抜歯矯正が知りたい

ワイヤー矯正が終了して1回しかメンテナンスに来ない患者さんの対応は?

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

7月21日に参議院選挙の投票日という開示がありました
小学生でも知っていることですが、日本の政治は衆議院と参議院という制度をとっています
すごく簡単に2つの違いを説明すると

参議院は、一気に242人全員を選ぶのではなく、3年毎に半数の121人が選挙で選ばれます。
内訳は大選挙区で73人、比例代表で48人が選出されます。

一般的に衆議院議員は選挙区が小さいので、地元の有力者が当選しやすくなっています。

逆に参議院議員は選挙区が広いため、多くの人に顔を知られているタレントや芸能人が当選しやすい傾向があります。

ここのタレントや芸能人が当選しやすい傾向というところが肝になってきます

他には参議院は解散がなく、任期も6年と長期間です
たとえば、衆議院であれば任期は4年でも、総理大臣が解散といえば、極端な話1年で任期満了ということもあります

代議士の先生は選挙で負けたらただの人です

そういう意味では 衆議院よりも参議院の方が6年契約の代議士という点
選挙区が広いため、多くの人に顔を知られているタレントや芸能人が当選しやすい傾向がありますから

すこし落ち目の芸能人や元スポーツ選手など知名度で優れている方が客寄せパンダ的に使われます

このブログは歯列矯正関係の事を中心に書いていますが、
そろそろ日本国も一般社会同様にコストダウンをしていく時代ではないかと思います

つまり、このような制度は無くした方が良いと思います

タレントや芸能人に日本の将来を託すのはいかがなものでしょうか?
せめて、東国原さんのようにしっかりと政治を勉強してから立候補してほしいです

毎年、選挙はしっかりと投票してきた自分ですが、
今回の参議院選挙は、投票に行く気がしません

政治に無関心というのはいけないことですが、どこにも投票したくないのも残念ですね

それでは本日の症例です

 

一見、八重歯が治ればいいかなあといった感じです

しかしながら、横方向からみるとかなり前歯が前突しています

 

このような症例を抜歯しないで、排列しようとすると

さらに出っ歯の排列となってしまいます

結局、歯並びは舌と口唇の調和のとれた場所に排列される必要があります

正面からみて並んでいればそれでいいわけではありません

本症例も舌が大きく、治療方法に迷いが生じました

治療経過です

部分的にワイヤーをセットしています

 

全体的にセットしてきました

前歯の傾斜も改善してきています

user comment….

マルチブラケット装置が外れました

user comment….

この患者さん、メンテナンスには1回しかきていません

たぶん、メンテナンス1回しかこない状況ですと

それなりに後戻りしていると思います

人間、なんども約束を破ってしまうと

怒られるのではないか?などと思い

来院しずらくなってしまいますよね

僕も、若かったころは

せっかく一生懸命治療したのに

メンテナンスに来ないことで

歯並びがおかしくなってしまった患者さんに対して

強い口調で叱ることもありました(汗)

でも、何千症例という数をこなしていくと

このような患者さんは結構な数いることがわかりました

患者さんの人間性までは

こちらが変えることができないこともわかりました

結論としては

しっかりと書類で契約を交わすこと

再治療の場合は治療費をもらうこと

そんな考えの人もいるもんだと理解するしかないんですよね

勉強に例えれば

小さな時にもっとしっかり勉強しておけば良かったと

大人になって後悔するのと同じです

歯列矯正治療に関しては

色々と経験してきましたので

どんな事態になろうと

あまりびっくりしなくなりました

そろそろ9時です

本日もしっかりとがんばっていきます!

最後までありがとうございました

 

ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  4. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  5. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【矯正歯科医師の本音】治るかわからないで治療していることもある?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【出っ歯 20代女性】治療終了10年後、30代になった女性の状況は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    【出っ歯 前歯 抜歯画像】歯列矯正治療を行った10代の姉妹症例②

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  5. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正 女性】口元の改善が期待できる症例とは?

    みなさまあけましておめでとうございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  6. 抜歯矯正が知りたい

    知らないと損!歯並びがよくなると虫歯や歯周病の改善になる理由

    みなさまあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    健康に、究極の審美歯科資料には歯科矯正の必要性があります!
  2. 目立たない矯正を知りたい

    最新の歯科矯正診断方法(その3)
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    海外転勤でインビザラインに変更し、1年未来院の経治療経過
  4. その他

    出っ歯だけ治す矯正治療はあるのか?プロが教える本当の治し方
  5. その他

    入院期間4泊5日の外科手術
PAGE TOP