抜歯矯正が知りたい

30代からの歯列矯正治療は多かれ少なかれ歯肉のレベルが下がります

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングかなり好調です!

順位がかなり安定してきました

たまに、トップ3以内に入ることもしばしばあります

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

読売ジャイアンツの内海投手が西武ライオンズに移籍したニュースは正直びっくりしました!
長年ジャイアンツ一筋で15年
また、高校時代はオリックスからのドラフト1位指名を断り、社会人の東京ガスへ就職し
念願の逆指名で読売ジャイアンツに入団した札付きのジャイアンツ愛あるれる選手です

そんな内海選手も36歳 プロ野球選手としてはベテランの領域です

プロという名のつく職業を長くやっていると、どんな試練でも自分にとってプラスになるということがわかってきます
年齢が若いうちは自己主張が強くでてしまいますが、経験を積むうちに懐が深くなってくるものです

彼にとってはジャイアンツに残留しても、最悪は2軍生活がまっている可能性もありました
一方で、西武ライオンズに移籍したことで、1年間ローテーション投手として計算されています

ジャイアンツの1勝も西武ライオンズでの1勝も価値は同じです

ぜひ、頑張ってください!
そして、ジャイアンツとの交流戦での先発投手で登板することを期待しています!

12月もいよいよ最終の週に突入してきますね
プロ矯正歯科も来週の土曜日午前中で終了です
残り1週間ですが、がんばっていきます

12月はワイヤー装置をはずす患者さんが非常に多くいます
新しい年をワイヤー装置なしで迎えることができるのはとても気持ちが良いはずです

矯正治療は新しい自分を手に入れることができる反面、
いままで気にしなかった問題に遭遇することもございます

それは、治療後の歯肉のレベルが下がることです!

特に、30代~40~50~の方はさがります
実際は40~くらいの方はすでに下がっているので、説明不要といった感じですが、
30代~の方の場合は終わった時にきになるという方が多くおります

当方としても、説明の仕方を工夫していく必要性を認識いたしました

治療例です

35歳女性 上下のガタガタです

かなりガタガタですが、歯肉はきになりません

ガタガタ+出っ歯です

出っ歯プラス八重歯です

こういう八重歯はうごかない場合もありますので

慎重な対応が必要です

歯石も結構付着しています

上顎は奥歯のポジションが左右非対称です

上はホワイトワイヤー下は通常ワイヤーです

少しひっこんできました

八重歯もなおってきました

下の歯はまだまだガタガタです

上顎から先行していきました

仕上がった状態です

下前歯の歯肉さがってきています

前歯もひっこんできています

八重歯の歯肉もレベルされてきています

犬歯関係は良好です

下の前歯は固定式の保定装置です

上顎は取り外し式の保定装置です

こうみると、全体としての仕上がりは予想以上と思います

しかしながら、歯肉がさがっているのは事実でした

結論としては、下がるものは下がる

例えば、歯を抜歯すれば顔は腫れるのと同じです

生体の自然な反応といえます

どうしてもイヤな場合は矯正治療の計画を変更するか

歯肉移植を頻繁におこなうか

どんな方法がベストなのかは

これからいろいろとトライしていく中で

結果がでてくるでしょう

いずれにせよ

ある年齢を過ぎた人が

歯列矯正治療をおこなう場合、

歯肉がさがるという現象は

さけてとおることは不可能と思います

今日も最後までありがとうございました!

応援のクリックがなによりの楽しみです

それでは、一日がんばりましょう!

 

 


歯列矯正ランキング

ピックアップ記事

  1. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  4. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  5. 韓国で美容整形する人が増加してきました

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【出っ歯 前歯 抜歯画像】歯列矯正治療を行った10代の姉妹症例⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【矯正治療 美容 流れ】治療経過、その後のメンテナンスの重要性とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですも…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    医師が教える!難易度の高い歯列矯正治療がある?

    ブログ読者のみなさまこんにちは。本日も治療費comにて口コミコ…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    【歯科矯正治療の経過から見る】抜歯部位で仕上がりは異なるのか?

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    ガタガタ前歯、前歯を抜歯して矯正しても自然に仕上がるの?
  2. その他

    抜歯だけが治療じゃない、親知らずの歯を利用する治療方法もある
  3. その他

    学生時代の仲間達
  4. その他

    今年最後の診療です
  5. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯 治療 症例】前歯のガタガタ、難しい開咬の治療とは?
PAGE TOP