治療期間が早い矯正が知りたい

HKT48の指原莉乃さんも芸能活動しながら歯列矯正治療をしていました

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングかなり好調です!

順位がかなり安定してきました

たまに、トップ3以内に入ることもしばしばあります

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

最近、何かの記事で指原莉乃さんが裏側矯正装置が外れたと聞きました。
裏側ワイヤー矯正ですから、滑舌が悪くなったりして結構大変だったそうです

裏側装置で歌やMCを問題なくこなすしていたんですね!
歯列矯正治療前がどんな歯並びだったのかが、気になったこともあり、
矯正治療開始前の写真を探してみました

確かに結構なガタガタですね
安易にセラミックをかぶせる方法をとらずに、歯列矯正治療をおこなったのですから、たいしたものですね(笑)

治療後の笑顔は素敵になりましたね!

さっそくですが、本日のテーマは
転勤や引っ越しになっても治療を継続することが可能な方法とは?です

患者さんの多くは転勤や引っ越しになった場合は新しい自宅近くのクリニックでの治療を希望されます

ところが、本当にまれなのですが、引き続きプロ矯正歯科で治療をおこなっていく患者さんも

数は多くないですが存在します

例えば、治療終了までの来院回数が少ないと予想される場合は交通費しはらっても、引き続き来院したほうが安い場合がほとんどです
一方で、海外などに転勤になった場合は転医先をみつけるのも困難なことが多く、いったん矯正装置をはずしてもらうことが普通でした

本日はそんな海外転勤になった患者さんなのですが、
ワイヤー矯正装置では遠隔治療も困難なのでマウスピース矯正に切り替えて海外での歯列矯正を継続することを試みました

費用などは割高になってしまいますが、治療継続するチャンスが増えるというのは非常に魅力的なオプションと思います

それでは初診時です

こんな感じでした

受け口傾向の八重歯でした

叢生も結構あります

下顎の歯列はそれほどガタガタではありませんでした

診断の結果、外科的矯正治療がベスト選択だったのですが、

当院に相談に来る前に他のクリニックでも外科的矯正治療を言われたそうで

外科はやりたくないとのことで、矯正単独でできるところまですることになりました

それでは治療スタートです

まずは、上顎の歯列を拡大することが必要でした

デーモンクリアブラケットです

およそ、6ヵ月が経過しました

そこそこ並んできたと思っていたら、旦那さんの都合で海外転勤になることになりました

本人は春休み、夏休み、冬休みの年3回帰国するので、どうにか治療を継続したいとのことでしたが、

さすがに無理と返答しました

そこで、マウスピース矯正の登場です

マウスピース矯正治療の場合、装置がこわれても痛みをともなうことは皆無ですので、

遠隔治療向きです

実際にシンガポールに転勤してしまった患者さんもマウスピース矯正をおこなっています

そのため、いったんワイヤー矯正装置は撤去しました

 

6ヵ月の治療期間にしてはまあまあ並んできて

本人もうれしかったと思います

そんななか、治療中止となってしまうのは

非常に残念と思います

下顎歯列は何もしていません

初診よりはだいぶよくなってはいます

もしもここからワイヤー矯正すれば

残り1年もかからなかったと思いますが、

大事なことは治療継続できる環境が作れたことです

インビザラインのクリンチェックでのシュミレーションでは

この状態から

この状況に変化させる意図で治療計画をたてました

 

 

本日も最後までありがとうございました

 

応援のクリックがなによりの励みになります

よろしかったらポチっとお願いします!


歯列矯正ランキング

 

ピックアップ記事

  1. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  2. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  3. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  4. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  5. 出版記念講演会のおしらせ

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    開咬治療をマウスピース矯正で開始した経過

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    40代はおばさん年齢は昔話、今は自分磨き年齢

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療は治療期間が普通の半分程度です

    ブログ読者のみなさまこんにちは。今回は約10日ぶりの更新となり…

  4. 目立たない矯正を知りたい

    最新の歯列矯正方法(その2)

    ブログ読者のみなさまこんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。…

  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 治療期間が早い矯正が知りたい

    結婚式に最適 !スピード矯正に適した症例5つのポイントとは?⓶

    みなさまおはようございます!東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 永久歯少ない人の矯正

    矯正治療によって、顔のゆがみがひどくなる場合もある!
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    裏側矯正・表側矯正・インビザライン。症例に応じてベストな選択枝があります
  3. 抜歯矯正が知りたい

    40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  4. 抜歯矯正が知りたい

    ガタガタ前歯、前歯を抜歯して矯正しても自然に仕上がるの?
  5. 抜歯矯正が知りたい

    ワイヤー矯正が終了して1回しかメンテナンスに来ない患者さんの対応は?
PAGE TOP