目立たない矯正を知りたい

~インビザライン(マウスピース矯正治療)の経過~

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングかなり好調です!

順位がかなり安定してきました

たまに、トップ3以内に入ることもしばしばあります

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

野球の知らない人には申し訳ありませんが、僕のプロフィールをみていただければわかりますが、野球大好き人間です!

ジャイアンツの新監督に原監督が就任しましたね

ものすごい大型補強ばかり目がいきますが、僕の場合はちょっと視点が異なります

今回の原監督は選手の背番号変更に熱心です

また、一部ですが、選手に対して1軍確約とかレギュラー約束といった言葉を発しています

これは私の推測ですが、

まず1勝→つまりまず来年は優勝 という目標なんだと思います
1度優勝すれば、翌年は3位でも問題ありません

1年間だけのスポット助っ人として、多くの高齢野手や高齢投手を集めてきたのだと思います
1年だけならば、経験豊富なベテランの方が、若手よりも期待できます

前回の監督解任からさらにスケールアップした原監督の人間采配に注目ですね!

話がかわりますが、錦糸町南口の開発が盛んです

3月には錦糸町にパルコができます!
個人的にはもっとはやく誕生してもよかったのかと思います

また、錦糸町駅前ビルが新築工事開始しました

こんな流で週にやる作業を案内しています

数秒たつと画面がかわります

さすが、錦糸町です!英語表記になります

と思ったら、ハングル表記にも変わりました

先日、お子様の歯列矯正治療中の母親から相談を受けました

母親は外国人らしく、おばあちゃんが日本にきている間に入れ歯を作ってほしいと

ビザの関係で期限は2カ月でした

健康保険証もないので、100%自己負担ですし、

それなら自分の国で作ればいいのに、自分の国でも保険はないので、当院でやりたいとのことでした

きてもらうと

こんな状況でした

幸い、毎日暇なので、いつでも来ることができるとのことでしたので、

ほぼ、2カ月間、毎日きてもらいました(笑)

それも、今日は11時明日は3時、あさっては12時といった感じで

予約が空いているところにお願いしての来院です

ビザの延長は絶対に無理とのことで、本当に冷や冷やでしたが、

帰国する数日前になんとか完了しました

僕の治療メニューは全身麻酔が必要な処置以外は

基本的になんでもできます

但し、一般歯科のクオリテイ―は?というと

歯列矯正治療と同等のクオリテイ―かどうかは微妙です

少なくとも、自分よりも腕の良い一般歯科医は沢山いると思います

野球でいえば、本職は投手でも外野も守れるといった程度ですね!

 

それでは、おまたせしました

本日のテーマです

~インビザライン(マウスピース矯正治療)の経過~です

本日は2症例です

1症例目

正面からみると前歯のガタガタです

 

ポイントは結婚式が決まっていたので

それまでになんとかしたいとのことでした

そうなると、

裏側矯正かマウスピース矯正の選択になります

費用対効果をかんがえると

絶対にマウスピース矯正が有意ですので

マウスピースとしました

約7か月の治療後です

なかなかですね!

少し咬合があまい部分あります

こちらも若干甘い部分あります

このあと、もう一度資料をとって、最終仕上げのマウスピースを数枚作る予定です

それでは2症例目です

なんとなく、似ていますね!

ガタガタの程度はさきほどの患者さんよりはありますね

この方も7か月の治療期間でした

正面からみるとそこそこまとまっています

前歯の角度も良好ですね

下の歯列もならんでいます

上顎もまあまあです

犬歯の咬合がいまいちですね

こちらがわは合格点ですね

こちら側の犬歯の歯軸傾斜を改善することと

空隙が少しのこっているので

資料をとって追加のアライナーを作成します

もうすこし、時間が経過すると

もっと難しいレベルの治療経過を見せることができると思います

それでは、本日も最後までありがとうございました

応援のクリックがまだの人はどうぞおねがいします!

 


歯列矯正ランキング

ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  3. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  4. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    知らない人が多い、セカンドオピニオンの意味と正しいやり方とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. 目立たない矯正を知りたい

    表側矯正と裏側矯正どっちがいいの?医師が進めるのは〇〇

    みなさまこんばんは東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。大震災…

  3. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正治療 経過】プロ矯正歯科の10年間の歴史を振り返る

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 目立たない矯正を知りたい

    最新の歯列矯正方法(その2)

    ブログ読者のみなさまこんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。…

  5. 目立たない矯正を知りたい

    【矯正治療中】治療中に表側装置から裏側装置へ変更は可能なのか?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    医師が教える!難易度の高い歯列矯正治療がある?
  2. 外科矯正が知りたい

    歯並びを綺麗に!美容外科か?保険適用か?2つの外科矯正治療の違い
  3. その他

    一生自分の歯で生活したい!私たちはどうすれば良いのか?
  4. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正を含めてトータルでプラン費用を検討する
  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
PAGE TOP