外科矯正が知りたい

優秀な矯正医師は多いが、優秀な外科医師は数少ない

4732367f

今日は外科的矯正治療について話をしたい。当院では一般歯科の先生はもちろんのこと、
矯正歯科の先生からの外科的矯正治療の患者紹介が多いい。以前、矯正歯科ネットというサイトでも外科矯正についての用語説明を依頼されたこともある。

外科的矯正治療とはつまり矯正治療のみでは十分な治療効果が得られないような症例と理解していただければわかりやすいと思う。
外科的矯正治療の説明については矯正歯科ネットの用語集を参照していただきたい。

今日は来月手術を予定している患者用のマウスピース作成の写真を見せたい。
矯正装置やこのよな手術用マウスピースの作成をするのは歯科技工士がつくるのが一般的である。(もちろん当院にも歯科技工士は勤務している)。

しかし、手術用マウスピースだけは、院長自ら作成する。(大学病院勤務時代も含めて100人以上作成してきたが、人に依頼したことは一度もない)また、患者の手術については必ずオペ室に入室する。
そうすることによるメリットとしてはマウスピース作成が手術のシュミレーションになるため、手術中外科医師に対していろいろとアドバイスができる。また、手術に同席して外科医の意見をきくことによって次の患者のフィードバックにつながる。

最後に一番大切にしていることは、外科医に対する敬意である。
優秀な矯正医師はたくさんいるのに対して、優秀な外科医師は数少ない。



ピックアップ記事

  1. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
  4. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  5. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感

関連記事

  1. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正手術】外科矯正手術によって側貌の改善を試みる場合

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. 外科矯正が知りたい

    【ガタガタ 改善】30歳以上の患者を抜歯せずに改善する方法について

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療 期間】中高年者の矯正治療についての留意点とは?

    みなさまおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 外科矯正が知りたい

    外科矯正治療と矯正治療のボーダーライン症例から利点と欠点を考える

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 外科矯正が知りたい

    【治療方法 期間】経過を画像で見る、外科的矯正の一連の流れとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 外科矯正が知りたい

    矯正治療から10年経過、前歯部反対咬合の30歳女性

    みなさまおはようございますプロ矯正歯科 田中憲男ですこのブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    【重要】診断は科学であっても治療は経験が大切になってくる!
  2. 抜歯矯正が知りたい

    【小臼歯 抜歯 治療】30代後半女性、小臼歯抜歯を伴う八重歯の症例
  3. 外科矯正が知りたい

    顔の変化、歪み?外科矯正と非外科矯正のボーダーラインとは?
  4. 良いクリニックの選び方

    【読まないと損!】矯正・小児・一般歯科の歯列矯正治療費用の決め方⓶
  5. 良いクリニックの選び方

    【他院で治らなかった症例】安さ・期間だけで選ぶかえって負担になる
PAGE TOP