外科矯正が知りたい

歯科矯正医師がブログで外科矯正手術を分かりやすく説明する!

みなさまこんにちは
東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。

大型台風が近づいてきているせいか、最近の天気はさえませんね。
僕は雨はそんなにきらいではないのですが、風が強いと傘が壊れたり、物が飛んできて危険なことが嫌いです。
万が一手に重大な怪我をしたら、この職業もつづけることはできません.
こういった天候の時に気をつけているのは駅の階段やホームです。特に、階段は面倒でも、手すりが使えるポジションで昇降してください。

さて、秋は学会シーズンです。11月はセミナーと学会が2つ参加する予定ですので、休診日が増えてしまいますが、みなさまお許しください。

本日のテーマは、

歯科矯正医師がブログで外科矯正手術を分かりやすく説明する!

です。

簡単なことは、実際の手術のVTRや写真を見せることですが、さすがに素人の患者さんにこんな映像を見せたらそれこそ大変なことになります。

したがって、CGなどを使って、実際のアゴの動きや骨の削り方等、わかりやすく説明する方法のひとつにコンピュータシュミレーションがあります。

まず、写真1をみてください。

toyoda isamu 3d1

いわゆる顎変形症の患者さんの正面画像です。
上アゴと下アゴを色分けしております。

今回の手術計画は上顎はルフォー1型骨切り手術。下顎は下顎枝矢状分割術という計画です。

まずは、上顎の骨を削り、顔面と並行になるように位置づけをします。

toyoda isamu 3d2

ちょうど顔面の中央部の骨の色が変化したと思いますが、この部分の骨が移動しました。

次に、下顎枝矢状分割術をおこないます。

toyoda isamu 3d3

toyoda isamu 3d4

下アゴの場合も上アゴと同じく、口の中から骨を削っていきます。いわゆるエラの部分(顎角といいます)を左右分割します。
色が変化した部分が分割された骨です。

分割後、上顎の歯列と正しくかみ合わせができる位置まで、下顎を移動させます。
移動後の写真です

toyoda isamu 3d5

下顎がどの程度移動したかわかるように下方から見た画像です

toyoda isamu 3d6

正面の青い骨と左右の小さい骨が少しズレているのがわかると思います。
これが下顎の移動した距離ということになります。

当院では、顎変形症患者さんだけでなく、一般的な歯列矯正治療患者さんでも難易度が高い方が来院されています。
難易度が高くても低くても、みなさまが求めている要求レベルは一緒です。

しかしながら、難しい症例はやはりそれなりに治療期間も長くかかります。
治療期間を少しでも早くするには、先生側、患者側の双方の協力が必要になります。

先生方は十分な準備、一方、患者さん側は治療予約をきちんと守ることが必要になってきます。
やはり、治療は小さな努力の積み重ねです。



ピックアップ記事

  1. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  2. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  3. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?

関連記事

  1. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療】治療が4年、長期間になってしまった場合の症例

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  2. 外科矯正が知りたい

    【受け口 治し方】歯科矯正は健康と美容を増進する有効な治療法

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  3. 外科矯正が知りたい

    有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. 外科矯正が知りたい

    【治療方法 期間】経過を画像で見る、外科的矯正の一連の流れとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正地超】外科的矯正治療中顔はどの程度しゃくれてくるのか?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  6. 外科矯正が知りたい

    手術計画からみる最先端の外科矯正治療とは?⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    歯を抜きっぱなしにしておくと、とんでもないことになります!
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    親知らずも抜歯しないで利用できる場合がある
  3. その他

    ~第2報~当院のコロナウイスル対策~安心・安全
  4. 抜歯矯正が知りたい

    【矯正歯科医師の本音】治るかわからないで治療していることもある?
  5. その他

    兄弟姉妹の歯並びは似ているのだろうか?
PAGE TOP