その他

サージガイド

7.17.jpg
ブログ読者のみなさまこんにちは。
今日は雨のためか、院内が暇なのでブログの更新をいたします。
さて、以前は矯正治療もインプラント治療も画像を目で確認して、
処置は先生の勘で対応していたのが一般的でした。
近年はIT技術の進歩により、事前に危険を察知して回避することが可能となりました。
その例のひとつとしてサージガイドというものがあります。
あらかじめ、CT写真上でインプラントのシュミレーションをしておき
そのとおりにインプラント手術が可能になる示具です。
先日の日曜日はサージガイドの説明会に参加してきました。
アクセスのよい東京駅でしたが、台風のため参加人数は少なくなってしまいましたが、密度の濃い内容でした。
近日中には矯正終了後のブログを更新する予定です。

ピックアップ記事

  1. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  4. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  5. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは

関連記事

  1. その他

    航空関係の仕事に就きたいなら歯並び改善しましょう

    ブログ読者の皆様こんにちは。アメリカペンシルバニアから帰国して…

  2. その他

    今年最後の診療です

    みなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。2007年の当…

  3. その他

    youtubuで作成中、矯正で歯が動く様子を記録しました!

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。ひさしぶ…

  4. その他

    【虫歯 放置 抜歯】虫歯を放置、抜歯放置すると歯並びは悪化する!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. その他

    状態の維持が重要、歯列矯正の保定期間についての考え方

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    どんな方法があるの?小児歯列矯正治療で症状が改善されない場合⓵
  2. その他

    矯正治療の中断、転医について
  3. 抜歯矯正が知りたい

    【出っ歯 前歯 抜歯画像】歯列矯正治療を行った10代の姉妹症例⓵
  4. その他

    【歯列矯正 治療開始 画像】治療開始8ヶ月の変化とは
  5. 良いクリニックの選び方

    良い矯正歯科クリニックを選ぶ際に技術と同じくらい大切な事とは?
PAGE TOP