目立たない矯正を知りたい

マウスピース矯正が得意な症例とは?

あけましておめでとうございます!

東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です

本年もどうぞよろしくお願いします

ブログランキングかなり好調です

順位がかなり安定してきました

たまに、トップ3以内に入ることもしばしばあります

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

私は株式投資は興味ないのですが、今年の初値は大暴落からはじまりました

理由はアップルコンピュータをはじめとする、アメリカ経済の衰退だそうです

アップルには失礼ですが、アイフォンの製造は中国でおこなわれているので

HUAWEIのスマフォを部品やスペックはほとんどかわらないはずです

それにもかかわらず、アップルブランドだけで数倍高い値段で販売されているのですから

いつかは、アップルの商品も衰退していくと思っていましたし、わたしはアンドロイドしかつかいませんでした

ところで、中国ではものすごい勢いで宇宙開発がすすめられています

日本の方は、佃製作所が昨年はがんばっていましたが、

中国では国家プロジェクトで宇宙開発がすすめられています

これからの世界経済は中国抜きでは語れないようになってくるでしょうね

プロ矯正歯科の患者さんも、中国の方が非常に多くいらしゃいます

また、中国から矯正装置をセットしたまま、来日される方もいます

ほんの数年前では、なんだこれ?というような

粗末な材料、あきらかに素人の仕事内容だった中国の矯正歯科ですが、

最近は日本と遜色ないレベルの技量だなあと感じることも多々あります

日本で大ヒットしているマウスピース矯正治療も

数年後には中国でもヒットしてくるでしょう

それでは本日の症例です

まずは本症例の初診です

開咬でした

昨年6月に初診です

7月の末ころからマウスピース矯正を開始しました

3ヵ月経過です

user comment….

user comment….

user comment….

user comment….

5か月経過です

user comment….

user comment….

user comment….

骨格的に1級だったということを差し引いても

かなり効果的に歯が動いているのがわかります

ただし、マウスピース矯正装置でも

苦手な歯の移動はあります

苦手な分、治療スピードは遅いですけど

遅くてもかまわないという人には

それで良いと思います

 

それでは、本年も何卒よろしくお願いします!

 

ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  4. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. 目立たない矯正を知りたい

    表側矯正と裏側矯正どっちがいいの?医師が進めるのは〇〇

    みなさまこんばんは東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。大震災…

  2. 目立たない矯正を知りたい

    ~インビザライン(マウスピース矯正治療)の経過~

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【東京一費用が安い】マウスピース矯正治療にチャレンジします!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  4. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正 期間】裏側矯正は治療期間が長めになってしまうとは?

    みなさま新年あけましておめでとうございます。本年も昨年以上によろし…

  5. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正治療 ワイヤー矯正】治療期間が長期になる場合の症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 目立たない矯正を知りたい

    マウスピース矯正装置でもワイヤー矯正装置と同等の結果が提供できそうです

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【矯正治療 美容 流れ】治療経過、その後のメンテナンスの重要性とは?
  2. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 歯列矯正】小児期の歯列矯正の目的は完璧に治すことではない
  3. その他

    矯正治療開始6ヶ月後の状況⓵
  4. 抜歯矯正が知りたい

    顎が非対称の場合、完璧なかみ合わせをつくるのは難しい
  5. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正を含めてトータルでプラン費用を検討する
PAGE TOP