治療期間が早い矯正が知りたい

スピード矯正治療は治療期間が普通の半分程度です

4.3.jpg

ブログ読者のみなさまこんにちは。今回は約10日ぶりの更新となりました。
前回、ブログのコメントいただいた皆様ありがとうございました。さっそく、当院の青年歯科医師にも報告した次第です。院長自身もまだまだ青年歯科医師と思っておりますので(実際、全員30才代ですので)それほど年齢差はないのですが、院長という手前仕方ありません。

当院でも4月体制になり、スタッフが若干変更となりました。詳細についてはHPを更新する予定ですのでその時までお待ちください。

ところで、当院はスピード矯正、インプラント矯正等がたびたびブログとして取りあげましたが、普通の矯正(一般矯正)も多数治療をされています。治療期間は症例について異なりますが、1年6ヶ月プラスマイナス6ヶ月とかんがえてください。
(つまり1年~2年)ということです。

本日の患者様は上アゴのみ抜歯をされて1年を切るおおよそ11ヶ月の動的治療期間にて矯正装置がはずれた方です。



ピックアップ記事

  1. 出版記念講演会のおしらせ
  2. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  3. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  4. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  5. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療中に来院しなくなった症例

    みなさまこんにちは東京のプロ矯正歯科の田中憲男です今週のブ…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    40歳女性、大臼歯が欠損している場合の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    あけましておめでとうございます!インフルエンサー割引開始します!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療、それぞれの利点と欠点がある

    みなさまこんばんは 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。われわれ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    小児歯列矯正の相談にいくタイミングはいつですか?患者さんの声より
  2. その他

    ゴールデンウイーク
  3. その他

    たくさん歯を抜いてしまった人の歯列矯正治療
  4. 外科矯正が知りたい

    外科矯正治療と矯正治療のボーダーライン症例から利点と欠点を考える
  5. その他

    出っ歯だけ治す矯正治療はあるのか?プロが教える本当の治し方
PAGE TOP