その他

WBC日本世界一

ブログ読者の皆様こんにちは。本日は埼玉の歯科医院に出張しにきています。患者様のいない時間にブログを更新しています。昨日は王JAPANが世界一になりましたね。私にとって野球とは自分自身大好きなスポーツです。その中でも王監督は小学生のころから大ファンでしたね。ちょうど昨日は当院の診療日だったため、診療の合間に試合経過をきにしていたものです。

ところが、患者様達はほとんど野球に興味はなく、今の若い女性達はサッカーのほうが好きみたいですね。

ところで、ちかじかHPの更新をおこなおうと思っています。診療日時、診療時間に若干の変更があったことと、院長以外のDrのプロフィールも追加したほうがよいと思っています。本日は写真のUPはないのですが(自分の医院ではないので)3月中にはHP等の更新も終え、気分一新で4月を迎えたいと思っています。

ピックアップ記事

  1. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  4. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  5. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感

関連記事

  1. その他

    【再矯正歯科治療】再矯正は普通の矯正歯科よりも難易度が高くなる

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です!こ…

  2. その他

    歯列矯正したくても歯が動かない!その時の対応とは?⓶

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. その他

    テーマは「医療連携」、日本顎変形症学会発表を終えて

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。金曜…

  4. その他

    小児期(小学校低学年~)の歯列矯正治療は有効か?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 外科矯正が知りたい

    【受け口 治し方 流れ】親知らずを移植して歯列矯正治療を行うと
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    表側矯正、ホワイトワイヤー非抜歯で治療した20代の大学生
  3. 抜歯矯正が知りたい

    30代からの歯列矯正治療は多かれ少なかれ歯肉のレベルが下がります
  4. 外科矯正が知りたい

    外科矯正の手術に同席することもある
  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    治療計画は明確に!スピード矯正について治療目標は?
PAGE TOP