治療期間が早い矯正が知りたい

短期間で治療したい、スピード矯正についての再確認すること

11.12.jpg
ブログ読者のみなさま、おはようございます。
本日も朝一番の患者様がキャンセルとなってしまったので、ブログの更新をさせていただきます。
このブログをよんでいただいている読者からのメール質問の多くは以下の内容です。
 
1位:スピード矯正について
2位:外科的矯正治療について
3位:お子様の歯ならびおよび治療開始時期の説明
4位:その他個別の質問など
これらのうち、3位については最近内容をUPしたばかりですので、
本日は1位のスピード矯正についてコメントをさせていただきます。
スピード矯正は、今回掲載しているようないわゆる叢生(歯並びのガタガタ)を
すばやく改善するのにはもっとも適した矯正治療方法といえるでしょう。

この治療ステップを矯正用語でレべリングといいますが、従来の方法で6か月~1年はレべリングというステップが必要なのに対して、おおよそ3か月という短期間でレべリングが終了いたします。

このため、このかたの治療期間はおおよそ9か月という短期間で治療終了いたしました。

一方、適応症に限りがあり、上下の顎のバランスがあまりよくない方の場合はスピード矯正の恩恵をあまりうけることができません。
したがって、本人の主訴が歯のガタガタならスピード矯正のメリットはあるのですが、出っ歯や受け口等の問題点がある場合などは、スピード矯正をしてもたいした恩恵はうけないということです。
短期間で矯正治療を終わらせたいかたは→スピード矯正
ひとにばれずに矯正治療を終わらせたい方は→裏側矯正
となるわけですね。
ただでさえ高額な歯科矯正治療ですので、これらオプションをつけるとより一層治療費用が高額になります。
私個人的な意見としては、どうしても急ぐ理由や見られたくない理由がなければ、普通の矯正装置で十分と思うのですが、人はみなそれぞれ考えがありますからね。
あまりこちらの意見を押し付けても失礼ですし、難しいところです。



ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  3. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  4. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  5. 出版記念講演会のおしらせ

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    結婚式に最適 !スピード矯正に適した症例5つのポイントとは?

    みなさまおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    歯列矯正治療をする、しないにかかわらず、虫歯処置の考え方

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    プロが考える健康の秘訣!毎日の生活にかかせないある食品にこだわる

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    ~第2報~当院のコロナウイスル対策~安心・安全
  2. その他

    当院のコロナウイルス対策~第3報~
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    HKT48の指原莉乃さんも芸能活動しながら歯列矯正治療をしていました
  4. 外科矯正が知りたい

    ブログで見る、外科的矯正か非外科的矯正か?
  5. その他

    【虫歯 放置 抜歯】虫歯を放置、抜歯放置すると歯並びは悪化する!
PAGE TOP