永久歯少ない人の矯正

【医師が教える】歯が無くても歯科矯正は出来るのか?

313d3e86.jpg

 

 

 

 

ブログ読者の皆様おはようございます。最近当院のHP相談コーナーにはさまざまなご質問をいただいております。いつも本当にありがとうございます。
最近多いい御質問が1.年齢的に歯列矯正が可能かどうか?2.奥歯がなくても矯正が可能でしょうか?などです。
当院には歯周病の専門医、インプラントの専門医、口腔外科の専門医等複数の専門医によるチームアプローチをおこなっております。チームですので監督が必要となり、その監督を私がおこなっております。

本日のテーマは

【医師が教える】歯が無くても歯科矯正は出来るのか?

本日のUPした患者様の場合、矯正治療前に歯周病の先生による歯周治療をおこないます。
次に口腔外科の専門医による抜歯等の外科処置。院長による矯正治療をおこない、
最後にインプラント専門医による最終仕上げという予定です。

どうしても治療期間が長くなってしまうので、患者様の主訴を最大限に聞き入れつつ、
自己満足のできるレベルの治療を提供できればと思います。

この方の場合、奥歯でかめない(歯が無いので当然ですけど)上下前歯のガタガタがきになるとのことで治療スタートした次第です。
下あごには矯正治療用のインプラントが埋入されております。現在、矯正治療期間は6ヶ月経過しました。
1年6ヶ月の治療期間を予定していたので、おおよそ三分の一経過したところです。とても経過が順調なため、
のこり8ヶ月くらいで矯正装置がはずれそうな気がします。今年のクリスマス前には装置をはずしてあげたいですね。



ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  3. 出版記念講演会のおしらせ
  4. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  5. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況

関連記事

  1. 永久歯少ない人の矯正

    先天的に永久歯が生えてこない、本数が少ない場合の歯科矯正治療は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 矯正治療】歯並び交換中の経過観察をするメリットについて

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯 治療 症例】前歯のガタガタ、難しい開咬の治療とは?

    みさなんこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。最近!本…

  4. 永久歯少ない人の矯正

    インプラント矯正3

    皆さんおはようござます。個人的な事情でしばらくブログをお休みさ…

  5. 永久歯少ない人の矯正

    【プロが教える】永久歯の数が少ない人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    審美歯科、究極の治療には時間も料金もかかります!
  2. 歯周病の矯正が知りたい

    前歯の歯肉が下がっている症例の歯列矯正治療の工夫とは?
  3. 目立たない矯正を知りたい

    裏側矯正は忍耐が必要ですね
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正中に来院されなくなった症例の続き
  5. その他

    顎変形症学会にて
PAGE TOP