白い歯になりたい

審美歯科、究極の治療には時間も料金もかかります!

みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です。
8月に入ると小学生や中学生だけでなく、大学生や社会人の方も夏休みを取りますよね。われわれ矯正歯科業界は8月は大忙しなのが一般的です。
ことしは8月16日から夏休みをとりますが、本当ならば夏休みなしで診療してもいいのではないと思うくらいです。大学病院勤務医の時代も夏休みは9月にはいってからいただいておりました。

さて、本日のテーマは

審美歯科、究極の治療には時間も料金もかかります!

究極とは

1:歯並びがよいのは当然です
2:歯は外国人のように白く
3:歯茎の色は当然ピンク色であること
4:歯茎に腫れや出血などないこと
5:かみ合わせのバランスがとれていること

こういった内容を実現するために、
もともと歯は健康だが、歯並びが悪いといった低年齢の方ならば歯科矯正治療のみで上記の症状すべてが改善される可能性も高いです
一方で、いろいろと歯科治療を受けてしまっている患者さんの場合、手順を踏んで治療をおこなっていかないと無駄な出費が生じてしまいます。

まずは、当院初診時です
正面からは不適切なかぶせものがはいってます

731-1

犬歯が飛び出しているのがよくわかります。

731-2

この犬歯は天然歯だったため、削らずに矯正治療で歯並びの改善をしました。
あくまでも部分矯正治療です。

なんとか犬歯も歯列に含むことができました。

731

731-4

この後、歯グキのメラニン(黒ずみ)をレーザーにて除去
また、ホワイトニングをおこなって、天然歯を可能な限り白く!

仕上げとして、前歯のセラミックをジルコニアボンドという方法にて治療です

731-6

731-6

だいぶかわりましたよね!

初診時はこうでした

731-1

731-2

患者さんも気分よく夏休みを迎えることができるでしょう。

プロ矯正歯科



ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  3. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  4. 出版記念講演会のおしらせ
  5. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?

関連記事

  1. 白い歯になりたい

    奥歯を抜歯したままは危険!一般歯科治療の中で歯列矯正の必要な症例

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 白い歯になりたい

    笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療のクリニック選び!

    ブログ読者のみなさまおはようございます。いよいよ師走に突入です…

  3. 白い歯になりたい

    結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓶

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療】治療が4年、長期間になってしまった場合の症例

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    香川県顎変形症研究会に参加して
  2. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?
  3. 子どもの矯正が知りたい

    【小児矯正】転院で失敗しない為にあなたが気をつけることとは?
  4. 抜歯矯正が知りたい

    40歳ころに治療開始した外科矯正症例を矯正単独で治療した症例抜歯部位は前歯1本
  5. 白い歯になりたい

    綺麗な歯並びのために!矯正治療中のブラッシングはとても大切です
PAGE TOP