その他

歯科矯正での目立たない半透明のホワイトワイヤーとは?

みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。

本日は午後からインプラントの手術のため、患者さんの予約を90分間でおとりしていたところ、
何の連絡もなくこちらからお電話をしてもつながらず、30分以上時間だけが経過してしまいました。
インプラントなどの手術の場合、器具の準備や消毒だけでも1時間程度は時間を必要としますので、
合計2時間30分間の時間ロスとなってしまいました。

これは医院にとっても私自身にとっても非常に残念なことです。
みなさまも相手の立場にたった行動をこころがけましょう。
私も常にそのようなこころがけができるように努力しております。
インプラントや矯正治療は長いお付き合いになりますので、本日のような行動をとられるような患者さんの場合、
治療前であれば今後の治療を断ったほうが医院にもプラスになる場合もございます。
また、時間ができたことですし、ブログの更新ができたことで前向きにとりましょう。

本日のテーマは

歯科矯正での目立たない半透明のホワイトワイヤーとは?

本日はホワイトワイヤーです。
通常の歯科矯正治療に用いられるワイヤーは銀色です
2022-4

上記の写真は最新のデーモン3ブラケットに通常のワイヤーをセットした状態です。
一方、ホワイトワイヤープラス透明ブラケットの組み合わせですと

1872-4

このような状態となります。

だいぶ、審美性が改善されてきていますよね!
これなら、裏側からの高額な矯正治療でなくてもいいかな?って思う患者さんがいるはずです。
ちなみに、この患者さんの初診時の状態です

1871-1

正面からはそれほど歯並びの不正はありません

1871-2

1872-3

とこんな感じでした。
現在は

1872-4

1872-5

1872-6

と、仕上げにむかってまっしぐらです。
ここまでの治療期間はジャスト1年です。
いよいよ来月は8月です。

プロ矯正歯科

ピックアップ記事

  1. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  2. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
  3. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  4. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  5. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!

関連記事

  1. その他

    年齢・歯周組織を考慮して、出来れば抜歯せずに治療します

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. その他

    出っ歯だけ治す矯正治療はあるのか?プロが教える本当の治し方

    みなさまお久しぶりです。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科長田中憲男で…

  3. その他

    小児期(小学校低学年~)の歯列矯正治療は有効か?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. その他

    状態の維持が重要、歯列矯正の保定期間についての考え方

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. その他

    出っ歯の矯正、1年経過した後の状況を画像でみると

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですた…

  6. その他

    ワイヤー治療が終了する患者様、画像で見る仕上がりは?

    おはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。私の診療…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    【再治療 長期経過症】当院で再治療 他院で抜歯済みの開咬症例
  2. その他

    当院のコロナウイルス対策~第3報~
  3. その他

    送別会
  4. その他

    1週間を振り返って
  5. その他

    なるべく費用も抑えて矯正で目立ちたくない!工夫した治療方法とは?⓵
PAGE TOP