その他

漫画「外見至上主義」から学ぶ、美しさによって就職や恋愛は有利になるか?

おはようございます
東京のプロ矯正歯科 田中憲男です

本日は休診日なのですけど、クリニックにきました。
理由は、
自分自身がマウスピース矯正治療をおこなっているのですけど、
装置を忘れて自宅に帰ってしまいました。

マウスピース矯正装置は原則1日20時間使用です。
今日と明日はセミナーにいきますので、
忘れてしまうと、48時間以上装置の装着ができません。

そうなると、治療上は歯が戻ってきてしまいます。
自分自身の担当医が自分ですから、間違いはありません。

せっかく、よくなってきたのが、ふりだしに戻ってしまいます。
そんなこともあり、始発ではありませんが、6時過ぎの電車にのって
錦糸町までやってきました。

セミナーは9時スタートですから、
ここを8時すぎに出発すれば、十分間に合います。
今回のセミナーは合宿形式です。

朝9時から夜24時までが1日目
2日目が朝9時から夜21時です。

とてつもなく、きびしい2日間になりますけど、
がんばってきます!

さて、本日のテーマは

漫画「外見至上主義」から学ぶ、美しさによって就職や恋愛は有利になるか?

実は、「外見」というキーワードで検索していたら「外見至上主義」というワードに出会いました。
気になる調べてみると、韓国人の漫画家がかいている漫画だそうで、日本でもオンライン漫画サイトで読めるそうです。

あらすじは、
主人公・蛍介は学校で酷いイジメに遭っていた。蛍介は人生をリセットするため、母を一人残し有名芸術高校である才源高校とげんこうこうに転校することを決意する。
一人暮らしを始めたある日、蛍介が目覚めると鏡の前には自分と正反対な「超絶イケメン」が立っていた。もう一人の「自分」を手に入れた蛍介は、昼はイケメンの体で学校に通い、夜はブサイクの体でアルバイトをする奇妙な二重生活を始める。
だそうです!

ちょっと気になるので読んでみたいですね!
今日はそんな漫画のタイトルにかけてみました。

さて、外見の良し悪しによって就職や恋愛は有利になるのでしょうか?
答えは、
かなり有利です!
全然違います!



就職や恋愛に外見が重要なのは周知の事実です
日本人の人の場合は、実感がないかもしれませんけど

日本に職を求めてきた外国人の場合は顕著です
一部を除いて、年収の比較では
日本に職を求めてきた外国人の方が低いと思います。
すくなくとも、スタートはそうだと思います。

プロ矯正歯科でも
外国人の患者さんの割合が増加してます。

10年前は50人に1人くらいだったのが、
今は10人に1人くらいいます。
国を問わず、外国人の方で
歯列矯正治療を望む方はとても多くおります。
実際は治療費用が高額で断念する方も結構な数います。

しかしながら、みなさん
歯列矯正治療をすると就職や恋愛に有利になることを知ってます!

なぜなら
外国人(いわゆる在日1代目)国を問わずの人は
みな、言葉の壁があります。
発音の違いで外国人と認識されます。
日本の場合、それだけでハンデとなる場合もあります。

そこで、第一印象になるのです。
対面コミニケーションをする場合
言葉の前に顔をみます。
少なくとも、好意的かそうでないかはわかります。

僕も、カウンセリングの際
第一印象は大切にしてます。

やっぱり、気持ち悪い人と思われたら
自分の口の中を触られるのは嫌ですよね?

顔そのものを変えることはできませんけど、
歯並び、体型、髪型などを整えるだけで
ものすごく好感度がアップします。

これらは
日本で成功している外国人はみなおこなってます。
日本人の方も
もっと、自分磨きをしっかりとおこないましょう!

とりあえず、漫画も面白そうなので時間を作って読んでみます(笑)

8時になってしまいましたので、
症例については次回更新します!
それではさいごまでありがとうございました。



ピックアップ記事

  1. 出版記念講演会のおしらせ
  2. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  3. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  4. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  5. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる

関連記事

  1. その他

    矯正治療終了後6年ぶりに後戻りした患者さんが帰ってきました!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. その他

    矯正治療中に動かない歯を予測するのは経験が必要である

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. その他

    他院で断られてしまった、抜歯矯正治療を当院で治療すると?⓵

    おはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今朝はと…

  4. その他

    昨日の天気予報には参りましたね

    ブログ読者のみなさまおはようございます。昨日の天気予報には参りまし…

  5. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓶

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  6. その他

    21世紀の歯科矯正学の重要な点

    WILLIAM R.PROFFIT(現代歯科矯正学 著者)は21世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    【歯列矯正治療】歯並びを良くしたくても歯が動かない場合もある
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【治療 期間】なんとかなる!スピード矯正が可能な症例とは?
  3. 良いクリニックの選び方

    歯科矯正治療中のセカンドオピニオン、親子治療の経過を見る
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    40歳女性、大臼歯が欠損している場合の歯列矯正治療
  5. その他

    コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
PAGE TOP