抜歯矯正が知りたい

【妊娠中の歯列矯正治療】気を付けるポイントと治療期間について

人気ブログランキング参加中です!よろしくお願いします!

歯列矯正ランキング

みなさまおはようございます。プロ矯正歯科院長 田中憲男です
本日から夏季休暇をいただいております。
なぜ、お盆の週ではなく、1週前からの夏休みにしたのは理由があります。

まず、
本日は私が午後から新宿に出張診療です。明日も同様に大宮に出張診療です。
月曜日は朝から顎変形症の手術です。 夏は手術がとても多く、プロ矯正歯科では6人を予定してます。
また、山の日というのが金曜にあるので、来週の診療できる日程が火曜と水曜の2日間になってしまいます。
来週2日しか診療をせずに、翌週のお盆も休んでしまったら、従業員はうれしいと思いますが、
患者さんは困ります。

従業員の休暇と診療日数を考えると、これがベストという結論になりました。
おそらく、来年以降も山の日を挟んだ休暇になるでしょう。
先週の土日に合宿に参加してきました。

合宿の中身は、いろいろとあったのですけど
参加した効果については、これから発揮していく予定です。

様々な職業の人たちが、より良い人間力を発揮するための集いでした。
学ぶことはエネルギーが必要で、人間はエネルギーのある所に集まってきます。
つまり、
私自身のエネルギーを高めることによって
スタッフも患者さんも、そのほかいろいろな人が集まってきます。
エネルギーは年齢と共に衰えていくのが一般的です

私はまだまだがんばっていきたいので、このようなセミナーに参加して充電していきます
ちなみに、参加年齢は20代~60代まで幅広く、いろいろな人がおりました。

その中で前歯がない人がいました。
まだ30代くらいの人なので怪我か何かでなくなってしまったのでしょう。

その人は暑いのにもかかわらず、しっかりとスーツを着ていたのですけど、
前歯がないので、怖い系の職業っぽくみられてるのか?
エネルギーがないのか?
人が集まってきません。

その人に私が声をかけても
歯科医師が営業に来たと思われるだけなので、
軽く会釈した程度で、話もしませんでした。

歯科医師という立場では
前歯がない!
のは言語同断ですけど

一般社会の人でも
前歯がない!
といった人は
敬遠されるのですね

歯並びのランクで言えば
前歯がない(問題外)
前歯汚い (不潔)
前歯ガタガタ
前歯綺麗

といった順番でランクアップすると思います。

よく、
歯列矯正して
エステテックラインを改善したい
などといった要望も多くありますが、

多くの人はエステテックラインまでは観察してなく
ある意味、自己中心的な所もあります。

本日の症例は
結婚式が決まって
歯列矯正治療を開始した30歳
出産前になんとか終了した症例です

ということでテーマは

【妊娠中の歯列矯正治療】気を付けるポイントと治療期間について

そもそも妊娠中に歯列矯正ができるか?
と疑問に思うかともいらっしゃると思いますが、
医師としての回答は「可能」です。

今回の患者さんの
初診時です

歯並びはガタガタですけど、きれいにみがけています。
このような人はデンタルIQも高く、
担当歯科医としてはやりがいのある症例です!

結構なガタガタですけど、詰め物がありません

下は親知らずがはえてきてます

 

二番目の歯がまったくみえてません。
笑った時に、前歯がないようにみえてしまいます。

 

結婚式の日程はおおむね決まっていたので、
式までは上のみの矯正装置で治療をしました。
約、8か月間の治療期間でここまできました。

 

結婚式が終了した後、下顎に装置をセットします

と順調に進んでいきましたところ、

患者さんがおめでたになりました!

よく、歯列矯正治療中の妊娠について

いろいろと質問されますけど

ほとんど問題ありません。

妊娠中の問題としては

つわりがあるので、口の中が不潔になります

結局のところ、妊娠性歯周病になります。

これのコントロールをしっかりとおこない

さらに、

身体の代謝が遅くなるので、

通常よりもゆっくりと歯を動かしていきます。

大切なことは、

通常よりも歯肉出血が多くなること

歯の移動速度が遅くなることです

結局は、治療期間が若干延長になると理解してください。

最終状態です

正直、もう少しやりたかったのですけど、

臨月でしたので、これで終了にしました。

詰め物が1つもなく、きれいです。

下の歯列もバッチリです

歯肉の下がり具合も

妊娠中の歯列矯正治療としては良好でした!

本当ならば

結婚式にこの状態になれれば良かったですね

本患者さんにかぎらず、

みなさん、何かアクションを起こすタイミングが

結婚が決まったからとか、就職が決まったからとか

を理由にされる方が多くおります。

そんな患者さんの中でも

歯列矯正治療をして就職を有利にする

歯列矯正治療をして彼をみつけて結婚する

といった明確な目標をもって来院される方もたくさんおります。

とくに、彼女がいないとか

彼氏がいない、就職活動中である

といった、発展途上の人こそ、

歯列矯正治療をして1ランク上の自分になるのも良いと思います。

本日も最後までありがとうございました。

応援のクリックがまだの人はよろしくお願いします!


歯列矯正ランキング

ピックアップ記事

  1. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正】矯正治療終了後1度も来院されなかった患者の症例 その2

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正治療】難しい症例は誰が治療しても難しい⓶

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!前回…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    表側抜歯治療30代女性 ワイヤー装着後1年経過

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    知らない人が多い、セカンドオピニオンの意味と正しいやり方とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 抜歯矯正が知りたい

    歯並びガタガタ治したい、顔の真ん中を超えての歯の移動は難しい?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【矯正歯科医師の本音】治るかわからないで治療していることもある?
  2. 外科矯正が知りたい

    外科矯正治療手術前後の顔の変化
  3. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正 改変】平成26年4月から外科矯正治療に改変があります!
  4. その他

    入院期間4泊5日の外科手術
  5. 外科矯正が知りたい

    【矯正治療 期間 流れ】歯列治療開始1年経過した変化とは?
PAGE TOP