- ホーム
- 過去の記事一覧
その他
-
【乳歯裂期 予防方法】適切な管理で良好な咬合を獲得した症例②
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!お盆が終わると夜は涼しくなると言われておりますが、今年の夏はどうでしょうか?相変わらず…
-
【矯正歯科】矯正歯科医にとって一番難しいと思われる症例とは?
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!いよいよ関東も梅雨入りしましたね。昨日の大雨は梅雨というよりは台風前の嵐といったところでした。…
-
【抜歯 放置】抜歯、装置をつけず放置するとどのような結果になるか?
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今日はすがすがしい朝ですね!あいかわらず異常気象つづきで、ゲリラ雷雨など天候不順な毎日です…
-
【歯列矯正 治療開始 画像】治療開始8ヶ月の変化とは
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です5月の連休も乗り越え、世間様では5月病と言われている時期が来ました。5月病とは…
-
矯正治療開始6ヶ月後の状況⓵
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です時間というのは人類皆平等にあるものですが、足りなくてどうしようもないです(笑)今朝は…
-
【矯正治療 顔の変化】治療におって歯が動かない場合の対応とは?
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですすごしやすい毎日が続きますね! 僕は1年で5月連休の頃が一番すきな気候です。日の出の時間…
-
矯正治療開始6ヶ月後の状況②
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!4月も中盤に入ってきて新しい環境にボチボチなじんできたのではないでしょうか?そうい…
-
【虫歯 放置 抜歯】虫歯を放置、抜歯放置すると歯並びは悪化する!
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!桜が満開になったか否かでの大雨でしたね~実は、先週末が締め切りだった、学会発表のエ…
-
【予算 高額】透明で目立たない装置、ホワイトワイヤーについて
おはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!寒さの厳しい日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?私の方は今年2回目のブログ…
-
1年間、本当にありがとうございました!
みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!本年ものこりわずかとなりました。プロ矯正歯科は28日土曜の本日で年内の診療は終…