永久歯少ない人の矯正

スキッ歯を歯列矯正装置とインプラント治療で改善し10年経過した症例

 

 

 

 

 

 

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

先日、大阪の吉村知事がうがい薬のコロナ予防効果についてコメントしたことで
市中の薬局からうがい薬がなくなってしまった事件がありました
このドタバタ劇は日本医師会から、うがい薬のコロナ予防効果について明確な根拠がないと
否定する形で終息しました。

うがいはインフルエンザはもちろん風邪の予防にも効果的です
それなのに、コロナウイルスには根拠がないと否定されるのは変な話ですが
過去に、マスク買い占めやトイレットペーパー買い占めなどで混乱を招いたこともあるので
影響力のある人は言葉を選ぶ重要性を改めて認識しました
中には、株価操作のインサイダーなどと言っていた人もいたそうです!

プロ矯正歯科では、コロナ効果あるか否かの問題ではなく
手指の消毒とうがい薬はもちろんですが
墨田区内で1番最初に
検温を開始しました
また、墨田区では唯一
空気の紫外線殺菌をしています
スタッフはフェイスシールドの着用を義務しています

正直、クリニック内は
コンビニのお弁当総菜工場くらいの清潔度をキープしているので
コロナに感染する気配はないのですが

自分が会食や会議、セミナーで感染してしまう可能性は否定できません
恥ずかしいですが、来週予定しているセミナーには
フェイスガードを持参する予定です

さて、話がかわりますが
先週、某ユーチューバーが歯列矯正治療してくれるクリニックを募集していました

さっそく、先週の土曜日に応募したのですが
何の連絡もないので、やめることにしました

知り合いからの紹介で応募したので、
こちらの連絡が届いているのは確認しています

自分の経験則ですが、

挨拶もろくにできないのでは
長い歯列矯正治療など
継続できるわけがありません

 

それでは、本日のテーマ

スキッ歯を歯列矯正装置とインプラント治療で改善し15年経過した症例です

初診時年齢26歳

 

主訴は歯並びをなおしたいでした

スキッ歯にもいろいろと理由があるのですが

本患者さんの場合は永久歯の数が少ないことが原因でした

上下マルチブラケット装置にて治療開始しました

抜歯はありませんでした

治療途中、転勤があり 当院での治療は中断し転院しました

転勤が終わり、再び東京にもどってこられました

なお、矯正治療費は55万(税別)の契約でしたが

治療途中の転院だったため、25万円(税別)としました

転院先のクリニックは費用面や待遇も含めて

相当不満があったそうでした

歯列矯正治療期間は中断も含めて3年6か月間でした

ここからインプラント治療です

インプラントが無事に入りました

骨が薄く、難しい症例でした

インプラントの場合、自分の歯と異なり

動きませんので、定期的なかみ合わせのチェックが必要です

ここから約10年後

現在の状況です

インプラント部分には特に問題ありません

歯茎の下がりも、気になるほどではありません

なお、インプラント治療費は1本30万円(税別)でした

歯列矯正・インプラント共通した注意事項としては

歯肉の下がることに気おつけることです

ブラッシング圧力や歯ブラシの当て方を丁寧におこなうことです

 

それでは、本日も最後までありがとうございました

今日も1日がんばりましょう!

 

ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  3. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  4. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  5. 韓国で美容整形する人が増加してきました

関連記事

  1. 永久歯少ない人の矯正

    インプラント矯正3

    皆さんおはようござます。個人的な事情でしばらくブログをお休みさ…

  2. 永久歯少ない人の矯正

    【プロが教える】永久歯の数が少ない人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  3. 永久歯少ない人の矯正

    【歯列矯正治療 開始年齢】36歳女性、元々永久歯の数少ない場合は?

    みなさはおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯治療】スキッ歯が心配!上下の歯数が異なる歯列矯正とは?

    本日も東京から世界各地に歯列矯正治療の情報を発信してます!みな…

  5. 永久歯少ない人の矯正

    【永久歯 少ない】大人になっても乳歯が残っている場合の対応(後半)

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    30代からの歯列矯正治療を開始することで注意することは?
  2. 歯周病の矯正が知りたい

    医師が解説する、年齢が30~50代の歯科矯正治療の期間と流れについて
  3. 良いクリニックの選び方

    25歳時上下4本抜歯をして歯列矯正治療をおこなって36歳になりました
  4. 良いクリニックの選び方

    高額医療の改定について損する人と徳する人がいる
  5. その他

    可能な治療は限定される?私がマウスピース矯正に否定的な理由⓵
PAGE TOP