その他

歯並びを改善すると自信が持てますね

3.11

ブログ読者のみなさま、こんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。
3月も10日を過ぎようとしているのに、ブログの更新が全くなく、楽しみにしていた皆さま申し訳ありませんでした。
以前も書いたことですが、3月は卒業式のシーズンです。また、あたりまえですが4月は入学式のシーズンですね。我々歯列矯正医は季節の変わり目など節目節目がとても忙しくなります。
ところで、当院では矯正治療終了した患者様にアンケートを協力していただいております。どちらかというと、感想文のような形式ですね。詳しくは、矯正歯科ネット等のポータルサイトをごらんになっていただきたいです。

本日写真をUPする患者様にもアンケートを記入していただきました。その文章の一部です。
Q:矯正治療を開始することになったきっかけは?
A:前から歯並びが悪いのが気になっており、人前で大きな口で笑うのに抵抗があったため  中略
Q:施術後の感想は?
A:治療の回を重ねるごとにどんどん歯が美しく並んでいくので、とてもうれしく思いました。歯並びが良くなると自然と自信がついてきて人前でも大きな口で笑うことができるようになりました。痛くてつらいと思うこともあったけれど、歯並びが良くなるという喜びはそれ以上のものがありました。(途中略)
という当方としては本当にありがたい内容の感想文を書いていただけました。

毎月どんどん良くなっていく~つまり、矯正治療は毎月の来院が楽しみになってくるのでしょう。そんな職業につくことができた私はとても幸せ者ですね。
今週末は四国の学会に参加してきます。

プロ矯正歯科



ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  4. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  5. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる

関連記事

  1. その他

    堀ちえみの舌がんが早期発見できなかったワケ

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. その他

    今年最後の診療です

    みなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。2007年の当…

  3. その他

    歯列矯正は人生の大きな決断!患者さんの本当の口コミとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科の院長 田中憲男です。…

  4. その他

    【歯列矯正 治療開始 画像】治療開始8ヶ月の変化とは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です…

  5. その他

    折れた歯を救う方法はあるのか?

    本日は休日だったのですが金曜午前中手術に立ち会うため自分の病院を不在に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    小児歯列矯正の相談にいくタイミングはいつですか?患者さんの声より
  2. その他

    治療中、目立ちたくない!表側装置でも目立たなくする治療工夫とは?
  3. その他

    漫画「外見至上主義」から学ぶ、美しさによって就職や恋愛は有利になるか?
  4. その他

    最新の歯科矯正診断方法(その1)
  5. 目立たない矯正を知りたい

    見えない矯正装置について
PAGE TOP