その他

年末にむけて装置撤去が増えております。

4140a573.jpg

 

 

ブログ読者のみなさまおはようございます
東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です
いよいよ2008年も終わりにむかっておりますね
12月は歯科医院にとって忙しい季節となります
理由は
1:新年を新たな気持ちで迎えたいため、治療は年度末で終了したい
2:年末から休みに入るところが多く、診療実日数が少なくなる
3:患者さんのサイドでも行事が多くなり、キャンセル⇒再予約という流れが多くなり、予約上は一杯になってしまう。
4:冬休み前に外科手術等の予定が多くはいる。
などなど理由は様々です。

実は、私自身も木曜日にいろいろと行事がはいっており、今月はまだお休みをいただいていないのが実情です。
そうはいってももうすぐ師走。みなさまと一緒にがんばっていきましょう。

さて、本日UPするかたは非常に協力のよかった患者さんです。
矯正治療の協力が良いといわれる条件ですが
1:ブラッシングが良好
2:治療の予約をまもってくれる
3:ゴムはJフックなど、ご本人が毎日やっていただく矯正器具の使用

という感じです。
症状によってはいくら1~3がよくても、予定した治療期間よりも長くかかってしまう場合もあるのですが、多くは予定内の期間で終了いたします。
治療の難易度が高くても協力的な方には本当に感謝しております。
高額な治療費用と長い治療期間、どうせなら写真のような素敵なスマイルを手にいれたいですよね!
矯正中のみなさま、これから歯列矯正を考えている方もどうぞ参考にしてください。

ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  3. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  4. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  5. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感

関連記事

  1. その他

    【治療結果 まとめ】マウスピース矯正に適した症例とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. その他

    寝違えてしまいました

    昨日夜不覚にも 入浴中に居眠りをしてしまい そのせいか寝違えてしまいま…

  3. その他

    年齢・歯周組織を考慮して、出来れば抜歯せずに治療します

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. その他

    【矯正治療 顔の変化】治療におって歯が動かない場合の対応とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですす…

  5. その他

    新しい事を吸収するには古い事を捨てる必要もある

    皆様こんばんは 本日で当院の年内業務は終了です 。ふりかえれば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    当院のコロナウイルス対策~第3報~
  2. 永久歯少ない人の矯正

    【矯正 治療】虫歯等で奥歯を抜くことになってしまった人の歯列矯正治療
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【腫れない、痛みも少ない新スピード矯正治療】モニター募集します!
  4. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯部位 歯並び改善】左右非対称な抜歯部位での歯列矯正治療の症例
  5. 抜歯矯正が知りたい

    40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
PAGE TOP