歯周病の矯正が知りたい

歯茎が下がっている状況での歯列矯正治療の工夫



みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングがんばってます!

みなさまの熱い応援で順位も定位置までもどってきました

今年も1年間、更新をがんばっていきますので

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

1月8日は成人式でしたね

プロ矯正歯科の患者さんの中でも数名成人式の方がおりました

中には、矯正装置を一時的に外してほしいとか

矯正ワイヤーだけ外してほしいという方もいますし

何もいってこない患者さんも結構いたと思います

結論としては

成人式の場合は、結婚式などとことなり

個人の御祝い事ではなく

集団でのお祝い事ですから

御自身が想像しているほど、目立ちません

このように華やかな成人が多数おりますので、矯正ワイヤーがあろうとなかろうと

どちらでも関係ないと思います。

1月8日は京都に講演会で出張しておりましたが、あいにくの雨でした

天候不順の成人式なんて、残念な1日でした

そういえば、日本政府が成人の年齢を

20歳から18歳に変更するといってました

そうなると、18歳成人にする年度の

19歳はどうなるのでしょう?

もしかすると

18歳成人の年度は

18歳、19歳、20歳が一斉に成人式となるのでしょうか?

少子化といわれていますが、一気に3倍の成人が誕生するなら

着物業者や写真家などはウハウハですね(笑)

それでは、本日のテーマです

歯茎が下がっている状況での歯列矯正治療の工夫

一番大切な事は、

歯の移動量を最小限にした治療計画です

移動が大きくなると、歯が抜けてしまう可能性があります

そのため、上下の正中線などは、一部妥協した治療目標になります

大切なことは

そこそこ並んで、そこそこ咬めるようになることです

 

この点をじっくりと話し合ってから治療開始しないと

患者さんが勘違いしてしまうこともあります

 

患者さんは、矯正の知識がありませんので、

スタートの状態はみなさん異なっても

治療のゴール(結果)のイメージは同じものをもちます

 

残念ですが、

スタートが異なれば、ゴールも異なることもあります

 

大切なことは

スタートの時点で、しっかりとゴールを共有することです

 

それでは初診時の状態です

主訴は上下のガタガタでした

かなり、歯茎が痩せています

素人の方でもわかると思います

こちらがわは、前歯が長いのがわかります

もういちど正面をみると

上の前歯の長さが不揃いでした

前からみてガタガタなのであれば、上からみてもガタガタです

下からも歯が重なっているのがわかります

 

このような場合、抜歯する部位の選択に迷います

歯茎移植も考えたのですが、

本患者さんは非常に遠方からの方だったこともあり

なるべく、移植はせずに、必要最小限の抜歯での対応としました

治療開始時です

重要なことは、抜歯予定の歯にも装置をセットしてます

歯をゆっくりと移動させると、骨もついてきます

垂直的な移動でも、骨はついてきますので

いきなり抜歯するのではなく、

少しでも骨を作ってもらってから

抜歯に移行します

下の方にも装置をセットしました

犬歯の抜歯は完了してます

反対側はそれほどかわりません

矯正装置がはずれました

なかなかよく治ったとおもいます

抜歯したところも隙間はありません

反対側も同じく同様です

かなり、健康的な歯列になったとおもいます

歯列だけでなく、それぞれの歯も健康的になっているのが

わかります

今後はホワイトニングや詰め物を白くしたなどといったことを

望まれているので、本年から進めていきたいと思います

それでは、8:00を過ぎました

本日も最後までありがとうございました

ブログランキング参加してます

よかったら応援のクリックお願いします

 


歯列矯正ランキング

歯列矯正ランキング

ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  4. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯肉 治し方】歯肉が下がっている場合の歯列矯正治療とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  2. 歯周病の矯正が知りたい

    30代からの歯列矯正治療を開始することで注意することは?

    新規申込みで60,000円キャッシュバック【SoftBank 光】…

  3. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病】歯科矯正治療開始年齢が若いと歯周組織の回復がいい?

    みなさまこんばんは。東京プロ矯正歯科 院長 田中憲男です!矯正…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    前歯2本抜歯、非常に難易度の高い40代女性治療経過を見る

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  5. 歯周病の矯正が知りたい

    医師が説明する、30代からの歯列矯正治療のポイント

    ブログ読者のみなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。…

  6. 歯周病の矯正が知りたい

    50代からの治療、歯列矯正治療年齢が高くなる場合のリスクとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですプ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 目立たない矯正を知りたい

    最新の裏側矯正法をはじめてます!歯列矯正の技術をブログで紹介
  2. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正治療の途中でクリニックを変更したときの危険性とは?
  3. 白い歯になりたい

    【流れ 費用】矯正治療中に医院変更は行っていいの?一番の問題は〇〇
  4. その他

    夏休みに入りましたね
  5. その他

    事前に顎の歪みを把握、非外科矯正治療に望んだ場合のポイントは?
PAGE TOP