その他

学生時代の仲間達

今日は大学時代の部活動の追い出しコンパにいってきました 大学を卒業して11年 時が経つのは早いものです。久しぶりに会った先輩後輩みな変わらず元気にしていました 母校が医歯薬総合大学だったこともありいろいろと情報交換できたことも収穫です さっそく明日からの臨床に役立てたいです

ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  3. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  4. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. その他

    年末にむけて装置撤去が増えております。

    ブログ読者のみなさまおはようござい…

  2. その他

    出っ歯だけ治す矯正治療はあるのか?プロが教える本当の治し方

    みなさまお久しぶりです。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科長田中憲男で…

  3. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  4. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓵

    みなさまこんばんは。東京の歯列矯正治療歯科・プロ矯正歯科院長 田中憲男…

  5. その他

    成人矯正(その1)

    ブログ読者のみなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。7月…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 永久歯少ない人の矯正

    生えてこなければ抜歯も必要?永久歯の本数が少ない人が増えている
  2. 白い歯になりたい

    【妊娠中 治療 】妊娠中、歯列矯正治療による胎児への影響はあるのか?
  3. 子どもの矯正が知りたい

    抜歯か非抜歯かボーダーライン症例。治療後3年経過しました現在
  4. その他

    【歯列矯正 治療開始 画像】治療開始8ヶ月の変化とは
  5. その他

    矯正治療終了後6年ぶりに後戻りした患者さんが帰ってきました!
PAGE TOP