その他

学生時代の仲間達

今日は大学時代の部活動の追い出しコンパにいってきました 大学を卒業して11年 時が経つのは早いものです。久しぶりに会った先輩後輩みな変わらず元気にしていました 母校が医歯薬総合大学だったこともありいろいろと情報交換できたことも収穫です さっそく明日からの臨床に役立てたいです

ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  3. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  4. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  5. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過

関連記事

  1. その他

    コーンビームCTと通常のCTとの違い

    ブログ読者のみなさまこんにちは。昨日は院長みずから休日出勤をし…

  2. その他

    ハワイまで歯科医療セミナーに参加してきました!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. その他

    【震災の影響】当院は予定どおりに診療をおこなっております

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. その他

    日本歯科医師会や東京都歯科医師会での歯科医師の活動内容とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    学生時代の仲間達
  2. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正治療】裏側矯正治療が苦手とする症例はどのような症例か?
  3. その他

    正中線の一致が難しい理由とは?
  4. その他

    オウム真理教が歯列矯正治療に及ぼした影響について
  5. 外科矯正が知りたい

    【矯正治療 期間 流れ】歯列治療開始1年経過した変化とは?
PAGE TOP