その他

1ヶ月で歯はどのくらい動くのか?

7793342a.jpg

こんにちは。今日は天気もよかったので多くの患者様が来院してくれました。おかげでお昼休みも十分にとることができなく、私はかまわないがスタッフに不自由をかけてしまった。歯医者(というか医療関係)に長く勤務すると食事のスピードが速くなってしまいます。

ところで、本日の話題は(歯は一ヶ月でどの程度うごくのだろうか?)医学的には一ヶ月で1mm程度といわれているのだが、ビジュアルではどうなのだろう?本日の患者様はマルチブラケット装着直後の写真である。4週間後に今回の写真と比較してどのように変化していくのかを考察したいと思う。



ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  3. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  4. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. その他

    成人矯正(その2)

    ブログ読者のみなさまこんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。本日…

  2. その他

    ガタガタの歯並び、どんなにひどくても治せるの?

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。11…

  3. その他

    【重要】診断は科学であっても治療は経験が大切になってくる!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. その他

    他院と当院で出来る治療は違う、全ては医師の技術次第

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です。天…

  5. その他

    兄弟姉妹の歯並びは似ているのだろうか?

    今日は兄弟姉妹の歯並びについてコメントをしようとおもう。人間の身体的特…

  6. その他

    韓国で美容整形する人が増加してきました

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    30代からの歯列矯正治療を開始することで注意することは?
  2. 目立たない矯正を知りたい

    【出っ歯 裏側矯正装置】10代女子、上顎を裏側矯正装置で治療した症例
  3. 白い歯になりたい

    【虫歯治療 タイミング】歯列矯正開始と虫歯の治療をするタイミング
  4. 抜歯矯正が知りたい

    【歯列矯正治療】治療中の抜歯のタイミングについて
  5. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正】軽度に顎が曲がっている症例は検査して分かる
PAGE TOP