その他

1ヶ月で歯はどのくらい動くのか?

7793342a.jpg

こんにちは。今日は天気もよかったので多くの患者様が来院してくれました。おかげでお昼休みも十分にとることができなく、私はかまわないがスタッフに不自由をかけてしまった。歯医者(というか医療関係)に長く勤務すると食事のスピードが速くなってしまいます。

ところで、本日の話題は(歯は一ヶ月でどの程度うごくのだろうか?)医学的には一ヶ月で1mm程度といわれているのだが、ビジュアルではどうなのだろう?本日の患者様はマルチブラケット装着直後の写真である。4週間後に今回の写真と比較してどのように変化していくのかを考察したいと思う。



ピックアップ記事

  1. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  2. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  3. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  4. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  5. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる

関連記事

  1. その他

    【部分矯正】部分矯正(プチ矯正)治療は通常よりも難しい治療が多い?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. その他

    上顎の正中線を越えての歯の移動は難しい?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですた…

  3. その他

    【口元 改善】口元が出ている症状を改善すると治療後の安定が難しい?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. その他

    【歯列矯正治療】歯並びを良くしたくても歯が動かない場合もある

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. その他

    抜歯をしなくても歯科矯正はできる?良好な歯になる治療の流れ

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長田中憲男です…

  6. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    劣化が生じてくる?過去に差し歯やブリッジを入れた人の矯正治療
  2. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正を含めてトータルでプラン費用を検討する
  3. 目立たない矯正を知りたい

    最新の裏側矯正法をはじめてます!歯列矯正の技術をブログで紹介
  4. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病】歯周病を伴った歯列矯正治療のメンテナンスは難しい
  5. その他

    1ヶ月で歯はどのくらい動くのか?
PAGE TOP