その他

学生時代の仲間達

今日は大学時代の部活動の追い出しコンパにいってきました 大学を卒業して11年 時が経つのは早いものです。久しぶりに会った先輩後輩みな変わらず元気にしていました 母校が医歯薬総合大学だったこともありいろいろと情報交換できたことも収穫です さっそく明日からの臨床に役立てたいです

ピックアップ記事

  1. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  2. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  3. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. 出版記念講演会のおしらせ

関連記事

  1. その他

    歯科矯正での目立たない半透明のホワイトワイヤーとは?

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。本日…

  2. その他

    手術

    みなさんこんばんは 10/26日にUPしたブログの患者様が明後日手術に…

  3. その他

    1ヶ月で歯はどのくらい動くのか?

    こんにちは。今日は天気もよかったので多くの患者様が来院してくれ…

  4. その他

    歯列矯正は人生の大きな決断!患者さんの本当の口コミとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科の院長 田中憲男です。…

  5. その他

    矯正治療開始6ヶ月後の状況⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です時…

  6. その他

    21世紀の歯科矯正学の重要な点

    WILLIAM R.PROFFIT(現代歯科矯正学 著者)は21世…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    治療方法の限定は損、床矯正装置とマウスピース矯正の限界は?
  2. 抜歯矯正が知りたい

    巨人10連敗以上何年ぶり?矯正治療も過去から未来を予測し中断しないようにする!
  3. 外科矯正が知りたい

    外科的矯正治療から審美歯科治療までの流れとは?
  4. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正治療終了後の患者さんのアンケート2
  5. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病】成人の患者をマウスピース装置で矯正治療すると? ~1~
PAGE TOP