その他

学生時代の仲間達

今日は大学時代の部活動の追い出しコンパにいってきました 大学を卒業して11年 時が経つのは早いものです。久しぶりに会った先輩後輩みな変わらず元気にしていました 母校が医歯薬総合大学だったこともありいろいろと情報交換できたことも収穫です さっそく明日からの臨床に役立てたいです

ピックアップ記事

  1. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  2. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  3. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  4. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  5. 出版記念講演会のおしらせ

関連記事

  1. その他

    顎変形症学会にて

    ブログ読者のみなさまお久しぶりです。今週の水曜日から金曜日まで、新潟…

  2. その他

    【抜歯】抜歯したまま放置しておくと歯列はどのように変化するのか?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  3. その他

    【前歯 スキッ歯】前歯の大きさが小さい場合の対応について

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!GWの連…

  4. その他

    【インプラント矯正治療】前歯の大きさが不揃いな場合の対応について

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。 こ…

  5. その他

    【矯正治療 顔の変化】治療におって歯が動かない場合の対応とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですす…

  6. その他

    男性の方も口元をきにする方が増えてきました

    ブログ読者のみなさまこんにちはプロ矯正歯科院長田中憲男です。僕が歯…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    小児期からの歯列矯正治療は費用対効果が高い?
  2. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える】小児矯正を行う時期と注意することとは?
  3. その他

    矯正装置セットしたまま、約5か月間未来院だった患者さんのその後
  4. 歯周病の矯正が知りたい

    【30~40歳対象】歯肉退縮した状態からの裏側矯正の工夫
  5. 白い歯になりたい

    【歯列矯正】子供の歯列矯正がきっかけ、親も治療を行った症例とは
PAGE TOP