抜歯矯正が知りたい

表側抜歯治療30代女性 ワイヤー装着後1年経過

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

 

今、スタッフの欠員補充でいろいろとドタバタしています
やはり、結婚や妊娠などがあると、産休や育休となりますので、こればかりはどうしようもありません

おとといの木曜日に昭和大学矯正科の集まりがあったのですが、育児休暇、産休をとったあとでも
歯科衛生士の場合は肉体労働、長時間労働のため、一般的な事務職とくらべると仕事の復帰が遅くなったり難しくなったりするのが常だそうです

女性ばかりの職場ですから、結婚や妊娠は避けて通れない課題ですので、いろんな角度で臨機応変に対応していくのが大切ですね

そんな忙しい日常ですが、自分自身はだんだんと身体が慣れてきてしまいました
人員の補充は継続していくので、いずれは時間を持て余すはずです

そこで、来年度から勉強会の1年コースに申し込むことにしました
隔週木曜日の午前中開催のコースで、年間100万円以上の授業料ですから
かなり高額ですが、10年以上も継続しているコースですので、自分へのご褒美です
しっかりと勉強して、フィードバックできるようにしていきたいです

さて、本日のテーマです

表側抜歯治療30代女性 ワイヤー装着後1年経過です

1年治療するとこのくらいまでは治るよ!という目安です
最近はスタッフが少なくて、写真を撮影していません
そんなこともあり、今回の内容も写真が少なくてごめんなさい

それでは初診です

ガタガタで奥歯のかみあわせは反対でした

つまり上顎が小さいのでガタガタも上顎に集中しています

上顎は拡大してから抜歯となりました

user comment….

まだ、拡大中なので抜歯していません

user comment….

まだまだ拡大中です

十分拡大してから抜歯です

下はつけていません

拡大完了して下もつけました

ここまでで1年経過です

user comment….

user comment….

user comment….

下の方は、先月スタートしています

上顎は1年くらい経過しています

つまり、上と下 はずすときは同時ですので、

はずす時期から逆算して上下の開始時期をずらしています

本日も最後までありがとうございました

今日も忙しいですが、がんばります!

 

ピックアップ記事

  1. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 出版記念講演会のおしらせ
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    巨人10連敗以上何年ぶり?矯正治療も過去から未来を予測し中断しないようにする!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【抜歯矯正】他院受診し、治療不可能といわれた症例とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    【35歳女性 抜歯】小臼歯だけ抜歯した女性の症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    30代女性、初診来院時から9年経過。まだまだ終わりが見えない理由は?前半

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    小児歯列矯正の相談にいくタイミングはいつですか?患者さんの声より
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【歯列矯正・インプラント・審美歯科】開始年齢60歳以上の治療は?
  3. 白い歯になりたい

    【矯正治療 虫歯治療】 治療開始35歳 治療を併用するタイミングとは
  4. その他

    コロナ下の中セミナーに参加しています
  5. その他

    サージガイド
PAGE TOP