その他

寝違えてしまいました

昨日夜不覚にも 入浴中に居眠りをしてしまい そのせいか寝違えてしまいました 。

今日の診療は首痛と風邪との戦いでとてもきびしい一日でした 。今下手に首を触ると明日の診療は首が動かなくなってしまいます 。

明日は痛み止めの薬持参で大宮に出張です 。私に限らず医師は本当に休みません。

丈夫な体にしてくれた両親に感謝します。

ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  4. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  5. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる

関連記事

  1. その他

    学生時代の仲間達

    今日は大学時代の部活動の追い出しコンパにいってきました 大学を卒業して…

  2. その他

    【矯正治療 顔の変化】治療におって歯が動かない場合の対応とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですす…

  3. その他

    【部分矯正】部分矯正(プチ矯正)治療は通常よりも難しい治療が多い?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. その他

    歯列矯正は人生の大きな決断!患者さんの本当の口コミとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科の院長 田中憲男です。…

  5. その他

    サージガイド

    ブログ読者のみなさまこんにちは。今日は雨のためか、院内が暇なのでブ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    30代後半、外科的矯正治療症例をインビザライン矯正で治療している経過
  2. 良いクリニックの選び方

    歯列矯正治療を検討していたが、専門医に相談しなかったためひどいめにあいました
  3. 良いクリニックの選び方

    パッチテスト検査は無駄?金属アレルギー患者の歯科矯正治療を知る
  4. その他

    他院と当院で出来る治療は違う、全ては医師の技術次第
  5. 目立たない矯正を知りたい

    裏側矯正は忍耐が必要ですね
PAGE TOP