その他

矯正装置セットしたまま、約5か月間未来院だった患者さんのその後

 

 

 

 

 

 

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

 

コロナウイルスの蔓延ちょっと心配になってきました
中国本土では1万人以上の感染者が報告されたとのことですが、
前回のブログでも書きましたが、中国という国は隠蔽する傾向があるので
1万人という数字はフロックでしょう
おそらく、10万はおおすぎでも5万人はいるでしょうね

ネットでみたのですが、武漢市内では一般人が道端で倒れて死んでいる姿をみました
ノースコリアとか、インドの田舎なんかでは、道端に死人がいると聞いたことがありますが、
1000万人都市の都会でそのようなことが起きているのはすごい事態でしょう

対策としては
感染しても発病しない人もたくさんいるので、
身体の抵抗力が強い人は発病しないのでしょう
このブログを読まれている年代の方であれば
規則正しい生活とバランスの良い食事、適度な運動をすること
手洗いとうがいをまめにすることで、
万が一感染しても発病しないことで命を守れます

話かわりますが、
表紙の写真は
プロボクシングの亀田兄弟の末娘
亀田姫月選手です
最近知ったのですが、彼女もプロボクサーとしてデビューしました!

もしも、世界チャンピオンになることができたら
兄弟姉妹4人世界チャンピオンということになります

父親の史郎氏はいろいろと難癖つけられていますし
兄弟のボクシングはインチキとか言われますが

それらを減点したとしても
兄弟の努力、史郎氏の
ボクシングトレーナーとしての才能については
文句言えないと思います

父親や母親になったことがある人なら
誰でも経験していますが、
子供を親のイメージどおりに育てることは
ものすごく難しいことだと思います

いよいよ最後になりましたが

本日のテーマです

矯正装置セットしたまま、約5か月間未来院だった患者さんのその後です

じつは、僕は
このような患者さんに対しては
以前は塩対応をしていました(笑)

というのは、
無断キャンセル連発される人は
僕の時間を無駄にされてしまう人という認識がありました

しかしながら、令和になってからは
人間、なかなか変わることができない
みんな、自分みたいな人ばかりになったら
それこそ大変なことになってしまうと

考え方を改めました

つまり、人はいろいろな人がいて
そういう考え方もあるのだから
仕方ないと、割り切れるようになりました

そんな中、
前々回のブログで書いた患者さんの1人が
ひさしぶりに来院されました

平成時代の自分であれば
どうして来院できなかたのか?と
未来院の理由を聞いていたのですが

令和の自分は違います(笑)
未来院の理由など聞いても、仕方ありません

しばらく間があいていましたが?
お困りのことはありませんでしたか?
と、

前を向いて歩こう精神ですね!

それでは初診です

いわゆる上下ガタガタです

ガタガタプラス出っ歯です

診断としては、上下の歯4本抜歯の予定です

犬歯が動くか?の確認で

まずは抜かないでワイヤーをセットしました

user comment….

user comment….

user comment….

このような状態から約5か月

いくつかの矯正装置は壊れていましたが

それも修理して新しいワイヤーをセットしました

user comment….

なんか?少しならんできているような気がします

user comment….

くらべるとわかります

user comment….

user comment….

くらべるとわかります

user comment….

user comment….

結構びっくりしました

下の青いゴムはなくなっていました

たった1本の細いワイヤーでも

歯って結構動くのですね!

本日も最後までありがとうございまいた

今日も1日がんばりましょう!

 

ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  3. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  4. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
  5. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは

関連記事

  1. その他

    一生自分の歯で生活したい!私たちはどうすれば良いのか?

    みなさまこんばんは 東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です。本…

  2. その他

    【両国国技館近くの開業医がひとり言】日馬富士の引退について

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. その他

    他院で断られてしまった、抜歯矯正治療を当院で治療すると?⓵

    おはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今朝はと…

  4. その他

    失敗は嫌!マウスピース矯正・床矯正治療は注意するポイントがある?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. その他

    矯正治療終了後6年ぶりに後戻りした患者さんが帰ってきました!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 子どもの矯正が知りたい

    反対咬合って何なの?子供の治療は早めが絶対に良い、その理由は?
  2. 抜歯矯正が知りたい

    結婚式を控えてる人の場合、歯列矯正で気をつけるポイントは?
  3. 良いクリニックの選び方

    30代過ぎてからの歯列矯正治療の欠点は〇〇である
  4. 外科矯正が知りたい

    【顎変形症 シュミレーション画像】質の高い外科矯正治療を目指して
  5. 抜歯矯正が知りたい

    結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓵
PAGE TOP