その他

送別会

みなさまこんばんは。昨日は母校である昭和大学矯正学教室の送別会でした。と同時に大学院終了者のお祝いです。今回の大学院終了者の先生方が研修医として入局された5年前、私がはじめてのインストラクターを担当させていただいた教え子達です。

先月アメリカ歯科学会でコーンビームCTの研究を発表したそうです。コーンビームCTに間しては彼らが私の先輩です。これからもよろしくお願いします。
開発者の一人である、槇教授ともじっくりと話し合える時間ができました。明日は大宮の歯科医院に出張です。明日も早いのでそろそろ横になります。



ピックアップ記事

  1. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  2. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  3. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  4. 当院のコロナウイルス対策~第3報~
  5. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?

関連記事

  1. その他

    昨日の天気予報には参りましたね

    ブログ読者のみなさまおはようございます。昨日の天気予報には参りまし…

  2. その他

    男性の方も口元をきにする方が増えてきました

    ブログ読者のみなさまこんにちはプロ矯正歯科院長田中憲男です。僕が歯…

  3. その他

    年齢・歯周組織を考慮して、出来れば抜歯せずに治療します

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. その他

    失敗は嫌!マウスピース矯正・床矯正治療は注意するポイントがある?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. その他

    他医院からの引き継ぎ治療は費用が割高になる

    ブログ読者のみなさまこんにちは。今日は他医院で矯正治療をおこな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 良いクリニックの選び方

    ワイヤー矯正治療で考える期間と値段、大切なポイントは?
  2. 子どもの矯正が知りたい

    最近のお子さん事情、乳歯が抜けて永久歯が生えてこない場合もある
  3. 永久歯少ない人の矯正

    永久歯の本数少ない矯正症例、歯科矯正治療から3年後の状態を見る!
  4. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える】小児矯正の治療タイミングとは?
  5. 目立たない矯正を知りたい

    裏側矯正って本当に治るの?
PAGE TOP