その他

送別会

みなさまこんばんは。昨日は母校である昭和大学矯正学教室の送別会でした。と同時に大学院終了者のお祝いです。今回の大学院終了者の先生方が研修医として入局された5年前、私がはじめてのインストラクターを担当させていただいた教え子達です。

先月アメリカ歯科学会でコーンビームCTの研究を発表したそうです。コーンビームCTに間しては彼らが私の先輩です。これからもよろしくお願いします。
開発者の一人である、槇教授ともじっくりと話し合える時間ができました。明日は大宮の歯科医院に出張です。明日も早いのでそろそろ横になります。



ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  3. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  4. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  5. 出版記念講演会のおしらせ

関連記事

  1. その他

    【重要】診断は科学であっても治療は経験が大切になってくる!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. その他

    youtubuで作成中、矯正で歯が動く様子を記録しました!

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。ひさしぶ…

  3. その他

    【外国や遠方から通院されてくる患者さん用】矯正治療の対応とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  4. その他

    6月4日は虫歯の日

    ブログ読者のみなさまこんばんは。更新がとても遅くなったことを深く…

  5. その他

    治療費、歯の根を抜く方法

    ブログ読者のみなさまお久しぶりです。なかなかブログが更新できなかっ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    歯並び美人は得?
  2. その他

    【両国国技館近くの開業医がひとり言】日馬富士の引退について
  3. 抜歯矯正が知りたい

    知らないと損!歯並びがよくなると虫歯や歯周病の改善になる理由
  4. その他

    【医師が教える】治療後のメンテナンスがなぜ大切なのか?
  5. 目立たない矯正を知りたい

    表側矯正と裏側矯正どっちがいいの?医師が進めるのは〇〇
PAGE TOP