その他

【プロ矯正歯科】 院長 田中憲男の日曜日

昨日の夜診療中ついに声がでなくなってしまった。仕事が終わったあとに夜間診療をやっている病院で診察と投薬をしてもらった。
そのかいあって症状は快方に向かっている。

本日は午前中は北区で診療、午後は大宮で診療 どちらも同じ医療法人である 今昼休み時間であり宇都宮線車内にてメール中
。うまく電車に乗れたので昼食を食べる時間はつくれそうだ。

どんな業界でも同じと思うが 流れが自分に来ているときは自分で流れを停めることなくやったほうがいい 後で仕事したくても 仕事が来ない時もきっとくるはずだ皆に感謝しなくては!



ピックアップ記事

  1. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  4. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  5. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感

関連記事

  1. その他

    【重要】診断は科学であっても治療は経験が大切になってくる!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. その他

    たくさん歯を抜いてしまった人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます。プロ矯正歯科院長、田中憲男です。…

  3. その他

    歯並びを改善すると自信が持てますね

    ブログ読者のみなさま、こんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です…

  4. その他

    抜歯をしなくても歯科矯正はできる?良好な歯になる治療の流れ

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長田中憲男です…

  5. その他

    兄弟姉妹の歯並びは似ているのだろうか?

    今日は兄弟姉妹の歯並びについてコメントをしようとおもう。人間の身体的特…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正治療終了後、5年経過 20代女性 
  2. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?
  3. その他

    1年間、本当にありがとうございました!
  4. 抜歯矯正が知りたい

    治療後6年経過した患者さんが歯列の後戻りで来院された理由は?
  5. 白い歯になりたい

    歯のホワイトニング治療の患者様、その効果で得たものとは?
PAGE TOP