その他

【プロ矯正歯科】 院長 田中憲男の日曜日

昨日の夜診療中ついに声がでなくなってしまった。仕事が終わったあとに夜間診療をやっている病院で診察と投薬をしてもらった。
そのかいあって症状は快方に向かっている。

本日は午前中は北区で診療、午後は大宮で診療 どちらも同じ医療法人である 今昼休み時間であり宇都宮線車内にてメール中
。うまく電車に乗れたので昼食を食べる時間はつくれそうだ。

どんな業界でも同じと思うが 流れが自分に来ているときは自分で流れを停めることなくやったほうがいい 後で仕事したくても 仕事が来ない時もきっとくるはずだ皆に感謝しなくては!



ピックアップ記事

  1. 出版記念講演会のおしらせ
  2. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  3. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  4. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  5. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~

関連記事

  1. その他

    可能な治療は限定される?私がマウスピース矯正に否定的な理由⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. その他

    【八重歯 成人女性】初診時から約10年経過した成人女性について

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓵

    みなさまこんばんは。東京の歯列矯正治療歯科・プロ矯正歯科院長 田中憲男…

  4. その他

    失敗は嫌!マウスピース矯正・床矯正治療は注意するポイントがある?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. その他

    サッカー日本代表の言葉と歯科治療を置き換えて考えて見えたこと

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    サージガイド
  2. 目立たない矯正を知りたい

    【外科矯正】外科矯正症例を手術なしで治療した症例⓶
  3. その他

    出っ歯の矯正、1年経過した後の状況を画像でみると
  4. 子どもの矯正が知りたい

    小児矯正治療のポイントはすべての歯が生え変わる前に診察を!
  5. 外科矯正が知りたい

    日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
PAGE TOP