その他

コロナ陽性数が減少してきたからくりとは?

 

 

 

 

 

 

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

東京近郊と北海道の住民は引き続き自粛で大変と思います
そんな自粛のなか、東京高検の黒川検事長が賭け麻雀をしていたことが発覚して辞任しました

麻雀は3密の代表ともいえます!

さすがに、小学生でもマズイことをしているとわかるのに
自分は検察庁トップだから大丈夫とおもったのでしょう

実際に検察庁トップなら飲酒運転でつかまっても処分保留です

政治力なんてそんなものです

まあ、辞任の潔さもよかったですし、この件はこれ以上はひきずらないと思います

 

さて、自粛中ですが、先日の木曜は歯科医師会の先生と近況報告しました
コロナについての情報交換が主だったのですが、
先生の中には患者さんがコロナ陽性でやむなく2週間クリニックを閉鎖した先生もいました

また、フィリピンから帰国して隔離している中、歯がいたいけど、どこも断られると連絡があり
クリニックにきて検温したところ、38度以上の高熱だった患者さんが来院したりと

まわりの先生は結構コロナに身近に接していたんだなあと思いました

そんな身近な歯科医院ですが、

全国に10万件ある歯科医院でクラスター発生しなかったのは

普段から感染予防に慣れている職業だからでしょうね!

黒川検事長ではないですが、院内感染は大丈夫とおもわないように気持ちを引き締めていきます!

 

いよいよ、今月で日本全国(もしかして北海道は✖)の自粛解除カウントダウンです

今の感染者数の推移はこんな感じです

だいぶ減ってきました

ただし、ここには数字のからくりがあります

日本政府はコロナPCR検査を1日に2万人できる環境を作ったと報告していましたが、
ここ最近は検査人数も少なくしています

検査数をコントロールするのは、日本独自の手法です

つまり

東京オリンピック中止前の日本のコロナ患者数の調整と同様に
検査数を少なくすることで、陽性数も少なくなるといった図式になりつつあります

結局のところ、この病気は有効な薬もワクチンもありません

ほったらかし状態だった スウェーデンは
もはや欧州1の死亡者数になっています

日本も最近は陽性数よりも死亡者数が増えてきたと思いませんか?
当初は懸命な延命をしていましたが、
これからは死ぬ人は死ぬという方向になるでしょう

生命を維持するのも大切ですが、
若者を中心とした失業や就学を優先していかないと
本当に大変なことになると気づき始めたのでしょう

それをうらずけるように
こんなニュースがありました

この抗体検査

検査精度が80%とか90%とか言われています

それでも1万人すれば 感染の広がりを把握できると思います

ただ、

プロ矯正歯科のスタッフ全員が陰性だったことを考えると

1万人検査しても100人くらいしか陽性でないきがします

日本人の場合、マスクや手洗い、換気などのルールを順守していたから

コロナを封じ込めできただけだと思います

パチンコが大騒ぎされていますが、

マスクしてパチンコ台に向かっているのであれば

換気をきをつければ大丈夫な気がします

やはり、キャバクラやコンサートなどの

大人数が密閉した空間でそれぞれが大声で話すような場所には

いかないようにしたいです

それでは、本日も1日がんばりましょう!

ピックアップ記事

  1. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?
  4. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. その他

    手術

    みなさんこんばんは 10/26日にUPしたブログの患者様が明後日手術に…

  2. その他

    【歯科矯正】他人の治療を批判するのは簡単、でも治すのは難しい

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. その他

    大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. その他

    他医院からの引き継ぎ治療は費用が割高になる

    ブログ読者のみなさまこんにちは。今日は他医院で矯正治療をおこな…

  5. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓶

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    コーンビームCTと通常のCTとの違い
  2. 外科矯正が知りたい

    有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  3. 白い歯になりたい

    劣化が生じてくる?過去に差し歯やブリッジを入れた人の矯正治療
  4. その他

    抜歯をしなくても歯科矯正はできる?良好な歯になる治療の流れ
  5. その他

    ゴールデンウイーク
PAGE TOP