治療期間が早い矯正が知りたい

スピード矯正中に来院されなくなった症例の続き

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

 

ブログを書くのは毎週土曜日の朝と決めているので

そうでない曜日に書くのは時間的にやりくりがきびしいですね(汗)

 

スタッフが体調不良のため、長期欠勤がつづいていることもあり

本来ならば自分でやる必要のない仕事もこなしていかないといけないので

こればかりはどうしようもありません

前回のブログでスタッフを追加募集すると掲載したためか?

さっそく応募がありました

良い人材がきてくれるとうれしいですね!

 

さて、本日のテーマは

スピード矯正中に来院されなくなった症例の続き です!

スピード矯正治療ということだけあって

急いで治療をすすめたい人が受ける方法です

そのため、本人が満足するレベルまで治療が進んだから

治療にくるのをやめてしまったと思いがちですが、

実際はそうではありませんでした

それでは症例です

出っ歯を治したいとのことでした

スピード矯正には不向きな症例でした

下の歯列はそれほど悪くありません

上は出ています

それでは装置セットです

user comment….

user comment….

スピード矯正して6カ月経過しました

やはり空隙閉鎖のスピードが速いですね!

下の歯列はほぼ仕上がっています

user comment….

結構前歯が後退してきています

user comment….

user comment….

装置スタートの時がこれです

user comment….

半年ですが、結構がんばっています

本症例の患者さん

これっきりで来院されなくなってしまいました(汗)

治療費用も半分も支払ってくれていません(涙)

このような人が年に1人か2人はおります

そのため、連絡がなく

6カ月以上未来院の患者さんは

追加費用が発生する契約書を作成することとしました

追加費用云々は別として

この患者さんもどうしたのでしょうかね?

 

ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  3. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  4. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  5. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    治療計画は明確に!スピード矯正について治療目標は?

    私のブログを読まれている皆様こんにちは。今日もとても良いお天気…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    歯が動くか?動かないか?不安な場合の対処法

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    マウスピース矯正で治らない症例もある

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    歯並びを成人式や結婚式までに治す!絶対に医師が勧めるのは〇〇

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今日も有…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正 期間】裏側矯正は治療期間が長めになってしまうとは?
  2. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  3. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える!】小児矯正の治療期間、注意点について知っておくべきこと⓶
  4. 良いクリニックの選び方

    【読まないと損!】矯正・小児・一般歯科の歯列矯正治療費用の決め方
  5. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病 症例】上顎前歯2本を抜歯して矯正治療開始する40代女性
PAGE TOP