白い歯になりたい

笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療のクリニック選び!

12.3.jpg
ブログ読者のみなさまおはようございます。
いよいよ師走に突入ですね。
平成19年も残りわずかとなりました。

ふりかえってみたら、私が歯学の道を志したのが平成元年ですので
来年で20周年です。

墨田区錦糸町という町で開業を決意したのが平成15年12月ですのでもう丸4年ということです。
時が経過するのは早いものですね。

先日は母校の昭和大学にて学会があり、発表をさせていただきました。
タイトルはスピード矯正の内容とインプラント矯正の内容の合計2演題でした。

朝一番の発表だったため、会場の人数はすくなかったものの活発な質問をいただきました。
歯学部長の宮崎教授からも質問があり大変有意義な一日でした。

笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療は年内に行いましょう!

さて、話は変わりますが12月はどこの歯科医院も大忙しとなります。
忘年会や実家の帰省等、人前に出る機会が多いいため、なんとか歯をなおしてほしいとか、クリスマスまでには装置をはずしてほしい等、いろいろと大忙しです。

当院のスタッフも冬季休暇というニンジンがある手前、みな一生懸命がんばっております。
本日UPする方は当院の症例のなかでも難易度の高い患者様です。
はじめて相談に来られた時は今年の4月ころでした。

正直ここまで状態が悪化している状況はなかなかお目にかかりません。
矯正治療前の虫歯治療で挫折してしまうか、とても心配しておりました。
結局、虫歯治療に2か月ほどかかり歯列矯正をスタートしたのが今年の6月でした。
このかたの治療コンセプトは、「とにかく歯を抜かないでかめるようにする」です
本人のがんばりもあり、おおよそ6か月で前歯にも仮歯がはいるようになりました。
これで忘年会も実家の帰省も胸をはっていくことができると思います。
たとえ装置がついていても人前でおもいっきり笑うことができますよね!



ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?

関連記事

  1. 白い歯になりたい

    健康に、究極の審美歯科資料には歯科矯正の必要性があります!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. 白い歯になりたい

    歯が綺麗になれば美人になれる!保険治療でどこまでできる?

    ブログ読者のみなさまこんにちは。本日はひさびさのブログ更新です…

  3. 外科矯正が知りたい

    外科的矯正治療から審美歯科治療までの流れとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲…

  4. 白い歯になりたい

    当院は大学病院よりも低費用での治療が可能です、その理由とは?

    みなさま本年もよろしくお願いします。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲…

  5. 白い歯になりたい

    【矯正治療 虫歯治療】 治療開始35歳 治療を併用するタイミングとは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    【重要】診断は科学であっても治療は経験が大切になってくる!
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    歯列矯正治療をする、しないにかかわらず、虫歯処置の考え方
  3. 抜歯矯正が知りたい

    20歳女性、上下左右合計4本抜歯しての歯列矯正治療
  4. 白い歯になりたい

    綺麗な歯並びのために!矯正治療中のブラッシングはとても大切です
  5. 歯周病の矯正が知りたい

    医師が説明する、30代からの歯列矯正治療のポイント
PAGE TOP