白い歯になりたい

笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療のクリニック選び!

12.3.jpg
ブログ読者のみなさまおはようございます。
いよいよ師走に突入ですね。
平成19年も残りわずかとなりました。

ふりかえってみたら、私が歯学の道を志したのが平成元年ですので
来年で20周年です。

墨田区錦糸町という町で開業を決意したのが平成15年12月ですのでもう丸4年ということです。
時が経過するのは早いものですね。

先日は母校の昭和大学にて学会があり、発表をさせていただきました。
タイトルはスピード矯正の内容とインプラント矯正の内容の合計2演題でした。

朝一番の発表だったため、会場の人数はすくなかったものの活発な質問をいただきました。
歯学部長の宮崎教授からも質問があり大変有意義な一日でした。

笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療は年内に行いましょう!

さて、話は変わりますが12月はどこの歯科医院も大忙しとなります。
忘年会や実家の帰省等、人前に出る機会が多いいため、なんとか歯をなおしてほしいとか、クリスマスまでには装置をはずしてほしい等、いろいろと大忙しです。

当院のスタッフも冬季休暇というニンジンがある手前、みな一生懸命がんばっております。
本日UPする方は当院の症例のなかでも難易度の高い患者様です。
はじめて相談に来られた時は今年の4月ころでした。

正直ここまで状態が悪化している状況はなかなかお目にかかりません。
矯正治療前の虫歯治療で挫折してしまうか、とても心配しておりました。
結局、虫歯治療に2か月ほどかかり歯列矯正をスタートしたのが今年の6月でした。
このかたの治療コンセプトは、「とにかく歯を抜かないでかめるようにする」です
本人のがんばりもあり、おおよそ6か月で前歯にも仮歯がはいるようになりました。
これで忘年会も実家の帰省も胸をはっていくことができると思います。
たとえ装置がついていても人前でおもいっきり笑うことができますよね!



ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  3. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  4. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  5. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました

関連記事

  1. 白い歯になりたい

    歯のホワイトニング治療の患者様、その効果で得たものとは?

    ブログ読者のみなさまこんばんは。夏休みも終盤に差し掛かりました…

  2. 白い歯になりたい

    【医師が教える】良い治療を求め転院する、セカンドオピニオンとは?

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  3. その他

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です…

  4. 白い歯になりたい

    綺麗な歯並びのために!矯正治療中のブラッシングはとても大切です

    みなさまおはようございます。梅雨のうっとおしい季節が続くなかいかがお過…

  5. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療】治療が4年、長期間になってしまった場合の症例

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    【健診 流れ】リテーナーを装着していれば定期健診をさぼれる?
  2. その他

    第4回プロCTイメージングセミナーが好評に終了いたしました!
  3. 外科矯正が知りたい

    【歯列矯正】歯列矯正治療中の転医は難しい?その理由は
  4. 子どもの矯正が知りたい

    最近のお子さん事情、乳歯が抜けて永久歯が生えてこない場合もある
  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    今週は長崎で開催された日本矯正歯科学会に参加してきました
PAGE TOP