外科矯正が知りたい

外科的矯正治療から審美歯科治療までの流れとは?


みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングがんばってます!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

本日はクリスマスイブですね

僕は、毎年12月最後の日曜日は 外勤先の歯科医院での忘年会です

本年は本日のクリスマスイブに開催されます

午前中は錦糸町のクリニックで診療をし、午後から大宮に移動して診療です

そこから夜19時くらいから忘年会です

この忘年会が終わると、1年が終わったなという実感がでてきます

明日25日からは年賀状の準備をして新年を迎えます

さっそくですが、本日のテーマ 外科的矯正治療から審美治療までの流れ です

まず、外科的矯正治療そのものが

顔面骨格の是正をはかるという意味合いでは

審美治療といえます

目も、鼻も、口もいじってはいませんが

確実にレベルアップされます

顔写真をみせることができないのが残念ですけど、これは事実です

人間は年と共に悪い方向にすすむのが常です

例えば、肥満体質の人はどんどん肥満になるし

一方で痩せ方の人はどんどんガリガリになっていきます

歯ならびがしゃくれ系のひとはどんどんしゃくれてきますし

出っ歯系の人はどんどん前突してきます

かといった、治療をしたからといっても安心はできません

エイジングに対してのケアがないとどんどん進行してしまいます

それでは本日の症例です

 

当院ではよくあるタイプの受け口です

 

 

やはり、奥歯だけしか咬みあっていないと、奥歯がわるい人が多くいます。

 

仕方ないと言えば仕方ありません

 

 

 

診断の結果、外科的矯正治療となりました

 

装置セットです

 

外科的矯正治療は健康保険適用ですので、

健康保険適用の場合は表側からの装置となります

治療費用は25万円前後と

一般矯正治療のおおよそ30%の負担です

このように

まずは歯列を整えて、手術を迎えます

 

手術直後の写真です

口が開かない場合が多いので、

正面だけの写真です

 

歯列矯正装置が外れた時の資料です

正面左側の銀歯などがすり減っているのがわかります

むかって左側の奥歯が欠けているのがわかります

とりあえず、歯列矯正治療が終了してから

新しい咬み合わせに即した治療を施します

正面からはよくわかりませんが、

前歯の小さな虫歯は直ってます

比較するとわかります

横方向も緊密に咬合してます

上下からみると

 

ここまできれいになってくると

人間欲がでてくるのも当然です

 

外科的矯正治療の場合は健康保険の範囲での治療ですから

矯正装置は表側ですし

詰め物も金属であれば保険材料でおこないます

 

一方で、審美治療の場合は健康保険外ですから

白い詰め物も1本5万~10万の範囲でいろいろとあります

 

自分自身に治療費用をいくらかけることが可能か?は本人次第ですが

多少無理をしてでも治療をおこなう価値があると思います。

 

審美歯科治療後です

全部白いのがわかると思います

金属がみえません

 

ここまで治療をすると

審美歯科治療費用だけで50万円程度かかります

しかしながら、本患者さんは

外科的矯正治療ですから、

歯列矯正治療費用は25万円程度です

つまり

手術費用と外科的手術と審美治療の合計で

本人の負担額が100万円以内ということになります

100万円という費用は確かに高額ですが

100万円でできることを列挙していくと

それほど人生を変えるようなイベントはありません

 

しかしながら、本患者さんは

100万円という金額で

顔や口といった身体的な代表部分のコンプレックスのほとんどを

解消したということです

 

保険治療後におおよそ1年間かけて

審美歯科治療が完成しました

それでは、本日も1日がんばりましょう

 

最後までありがとうございました

ピックアップ記事

  1. 出版記念講演会のおしらせ
  2. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  3. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  4. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  5. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~

関連記事

  1. 白い歯になりたい

    笑顔に自信が持てるように、歯科矯正治療のクリニック選び!

    ブログ読者のみなさまおはようございます。いよいよ師走に突入です…

  2. 白い歯になりたい

    歯が綺麗になれば美人になれる!保険治療でどこまでできる?

    ブログ読者のみなさまこんにちは。本日はひさびさのブログ更新です…

  3. 白い歯になりたい

    【歯列矯正】子供の歯列矯正がきっかけ、親も治療を行った症例とは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. 白い歯になりたい

    矯正治療の流れや期間の計画は、患者さんの年齢や状況によって異なる

    みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。5月なの…

  5. 外科矯正が知りたい

    【2012年を振り返り】当院の矯正治療レベルが進歩した部分とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 外科矯正が知りたい

    【受け口 治す 矯正】外科矯正中はアゴのしゃくれが目立ってくる?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    矯正治療の中断、転医について
  2. 目立たない矯正を知りたい

    治療期間はどのぐらい?院長自身がマウスピース矯正を開始した感想
  3. 目立たない矯正を知りたい

    インビザライン30代女性 治療期間1年後の経過
  4. 永久歯少ない人の矯正

    【歯列矯正治療 開始年齢】36歳女性、元々永久歯の数少ない場合は?
  5. その他

    ハワイまで歯科医療セミナーに参加してきました!
PAGE TOP