その他

新しい事を吸収するには古い事を捨てる必要もある

皆様こんばんは 本日で当院の年内業務は終了です 。

ふりかえれば 色々なことがあった一年間でした終りよければ全て良しということにしましょう ところで今日は医院内の資料整理をいたしました 医院内のスペースには限りがあるため なくなく 廃棄した物も多多ありました 新しい物を吸収していきためには 古いものの整理は必要不可欠です。
新年は六日からです 午前中は早速手術一件あります みなさをもハメはずしすぎないでくださいねー



ピックアップ記事

  1. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  4. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  5. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?

関連記事

  1. その他

    歯科矯正での目立たない半透明のホワイトワイヤーとは?

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。本日…

  2. その他

    歯並びを改善すると自信が持てますね

    ブログ読者のみなさま、こんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です…

  3. その他

    なるべく費用も抑えて矯正で目立ちたくない!工夫した治療方法とは?⓵

    みなさまおはようございます。東京の歯列矯正治療歯科・プロ矯正歯科院長 …

  4. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  5. その他

    ゴールデンウイーク

    ブログ読者の皆さまこんにちは。以前、週に1回は更新するような話…

  6. その他

    矯正治療終了後6年ぶりに後戻りした患者さんが帰ってきました!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 良いクリニックの選び方

    患者さんからの紹介は良いクリニックの条件の一つです
  2. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える!】小児矯正の治療期間、注意点について知っておくべきこと⓶
  3. 白い歯になりたい

    歯のホワイトニング治療の患者様、その効果で得たものとは?
  4. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える】小児矯正の治療タイミングとは?
  5. 抜歯矯正が知りたい

    【スピ―ド矯正 抜歯矯正】著しい上下前歯の突出を伴った叢生症例
PAGE TOP