その他

新しい事を吸収するには古い事を捨てる必要もある

皆様こんばんは 本日で当院の年内業務は終了です 。

ふりかえれば 色々なことがあった一年間でした終りよければ全て良しということにしましょう ところで今日は医院内の資料整理をいたしました 医院内のスペースには限りがあるため なくなく 廃棄した物も多多ありました 新しい物を吸収していきためには 古いものの整理は必要不可欠です。
新年は六日からです 午前中は早速手術一件あります みなさをもハメはずしすぎないでくださいねー



ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  3. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  4. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  5. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況

関連記事

  1. その他

    【部分矯正】部分矯正(プチ矯正)治療は通常よりも難しい治療が多い?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. その他

    外科矯正治療の必要性のない反対咬合症例の治療経過とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  3. その他

    一日

    今日も無事に一日が終りました 朝埼玉の自宅をでてから千葉の病院に九時入…

  4. その他

    プロ矯正歯科

    今日はプロ矯正歯科という名前で開業した理由を話したい。矯正専門…

  5. その他

    香川県顎変形症研究会に参加して

    ブログ読者のみなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    【医師が教える】良い治療を求め転院する、セカンドオピニオンとは?
  2. 永久歯少ない人の矯正

    【永久歯 少ない】大人になっても乳歯が残っている場合の対応(後半)
  3. 抜歯矯正が知りたい

    【初診 確認】初診時に矯正治療目標を確認しておくことはとても重要 
  4. 歯周病の矯正が知りたい

    【歯周病 症例】上顎前歯2本を抜歯して矯正治療開始する40代女性
  5. 白い歯になりたい

    歯が綺麗になれば美人になれる!保険治療でどこまでできる?
PAGE TOP