抜歯矯正が知りたい

結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓵

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。

最近は大気の状態が不安定な毎日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか?1日の天気が晴れのち曇りところにより雨みたいな状態ですから、これはもう地球温暖化の影響も少なくはないでしょう。脱原発といわれている日本ですから、みなさま節電はできるだけしていきましょう。

さて、新学期もはじまったことですので、相談される患者さんが多くなってきました。
たとえば大学を卒業するまでにきれいになりたい。就職活動に有利になりたいのでそうしてほしい、など、患者さんの立場にたってみればごもっともな意見だと思います。私も院長として雇用する立場を続けて10年近く経過しましたが、やはり同じ実力であれば見た目が良いほうが好感度はアップすると思います。
そういう意味では、自己の内面を磨くのと同等に自己の外見も磨くのは非常に有意義なことではないかと思います。

さて、学生の歯列矯正と異なり、結婚式がきまってから駆け込み寺的に歯列矯正希望される患者さんも多くいらっさいます。
そういった方の場合、治療方法や治療期間を御自身で決めてきてしまうので非常に説明に手間取ります。
歯科矯正治療はそんなに簡単にいくものではありませんので、私の場合は時間的余裕がないと判断した場合は治療をお断りする場合も結構あります。
つまり、結婚式までの時間で治療効果が得られない場合もあるということです。最低でも1年くらいは余裕をもって来院されたほうがよろしいです。

さて、本日の患者さんは治療中に御結婚が決まった患者さんです。
もしかしたら、お付き合いした当初から結婚を意識していたのかもしれませんね!

装置装着時点の写真です。歯並びがガタガタな上、表側の矯正装置をつけるのは年頃の女性にとってはいやなものですね。

5191

5193

いわゆる出っ歯+ガタガタといった症状です。

5192

私の場合、一通り矯正装置を装着してから抜歯することが多いいです。なぜなら、歯を抜いていなければ治療を辞めることが可能だからです。本当に大丈夫か確認をした上で抜歯させていただきます。

おおよそ1年8ヶ月の治療期間でこのようになりました。

5194

ここまででも十分なのですが、6月の花嫁にとってはまだまだ改善したい部分があります。
それは上の前歯の色の変色です。
じつは、黄色い前歯はかぶせ物をしている歯でした。
保険治療では十分しっかりおこなわれているレベルですが、やはり色あわせが単調になってしまいます。

本人も前歯なので、可能なかぎりきれいになりたいとの要望があったため、審美治療をおこないました。

保険のかぶせものをはずしました。

5195

幸い、神経は問題なく、形態を修正してセラミックをセットしました。

5196

もともとの状態が
5194

治療完了が

5196

はじめの状態が

5191

新郎さんも口元に惚れ直しそうですね(笑)

[お願い] 初診相談の無断キャンセルは可能な限り控えてください。

結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓶

プロ矯正歯科

プロ矯正歯科口コミプロ矯正歯科口コミ



ピックアップ記事

  1. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  2. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  3. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  4. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. 抜歯矯正が知りたい

    ワイヤー矯正が終了して1回しかメンテナンスに来ない患者さんの対応は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 抜歯矯正が知りたい

    【長期治療】先天的に永久歯が2本欠損した開咬症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    ガタガタ前歯、前歯を抜歯して矯正しても自然に仕上がるの?

    みなさまお久しぶりです。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    【ワイヤー矯正5年 期間】現在、私が治療に困難している症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. 抜歯矯正が知りたい

    30代女性、治療開始から9年経過、一向に改善しない理由は?後編

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  6. 抜歯矯正が知りたい

    【歯列矯正治療】治療中の抜歯のタイミングについて

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    上下の永久歯の数が異なる場合、歯列矯正治療での対応は?
  2. その他

    ゴールデンウイーク
  3. 子どもの矯正が知りたい

    【医師が教える】小児矯正の治療タイミングとは?
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    歯並びを成人式や結婚式までに治す!絶対に医師が勧めるのは〇〇
  5. 外科矯正が知りたい

    40代女性。外科的矯正治療にて咬合の改善をおこなった。開咬症例
PAGE TOP