白い歯になりたい

結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓶

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。

ただいまの時刻は6月16日朝6:57分をまわったところです。実は明日、日曜日の診療が終わったその足で羽田空港に行きます。月曜の朝から火曜の夕方まで日本顎変形症学会に発表にいってきます。

今回は月、火曜の出張ということもあり、スタッフは全員出勤させます。私のいない間は大掃除が待っております。
電話の対応ができるだけでも、患者さんの不安はなくなります。
じつは、今回の学会は自己はじめての1学会2発表ということにチャレンジしました。参加する学会は全て発表する意気込みでやってきましたが、1学会2発表はさすがにしんどかったです。準備が2倍になるので早朝出勤、深夜帰宅など普通でしたし、休日も仕事をこなすためプライベートな予定をいれることができませんでした。先ほど、すべての準備が完了し、あとはインターネットで航空券の発行をして終了といったしだいです。これが終われば秋の矯正学会までは学会行事はなくなりますので、とりあえず一休みといったところです。しかしながら、夏休みは顎変形症の手術が多数あり、休んでばかりいられないのも現状です。

さて、本日のテーマは

結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い?

前回の記事はこちら

結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓵

結婚式までにてっとりばやく歯並びを治す方法はやはりセラミック(差し歯)だと思います。
もともと歯並びの良い人にセラミックをかぶせるのは良いのですが、セラミックだけかぶせても歯茎のラインがそろいません。もし、歯茎をそろえるとすると、歯が長くなってしまいます。たとえばこんな感じです。

616-1

また、歯茎のラインが不揃いですと、清掃も難しく、歯と歯茎の境目に虫歯ができたり、金属のラインが見えてきます。
616-0

すべての患者さんがそうではないですが、こういう経過をとっていく方が非常におおいいです。
つまり、歯茎の環境が悪い部分にむりやり上物をかぶせてしまうと長期的にみてトラブルが多発してきます。

また、

616-0

この状態で前歯をかぶせなおししても、すごく長い歯がはいってしまいます。仕上がりを予想できる歯科医師は治療するのを躊躇してしまいますが、予想できない(経験のない)歯科医師や削って歯をいれてしまいます。
その時点で長いことがわかり、下の歯は一切無視したかみ合わせで完了してしまいます。

結局、このような条件の場合、かみ合わせだけでなく、歯茎のラインや仕上がりの歯の長さを考えると、矯正治療をしないと患者さんのイメージに沿った結果を提供することができません。

さきほど最初に見せた症例

616-1

歯と歯茎の間が虫歯になってしまってます。また歯茎も上方に後退しております。このまま歯をやり直ししてももっと長くなった歯しか入りません。

少し矯正をして歯茎のラインをかえるだけでこんな感じにしあがります。
写真は仮歯の状態です

616-2

このように仮歯の状態でもはじめの時よりは歯が短くなったのがわかると思います。

最終形態です
616-3

自分の身体もそうですが、野菜や肉、植木なども心をこめて手入れをすると良い物ができます。
時間をかけてじっくりやるのと、短時間で結果をだすのは出来上がったものの品質がちがうのは仕方ないのではないでしょうか?

プロ矯正歯科

プロ矯正歯科口コミ



ピックアップ記事

  1. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!
  4. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  5. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~

関連記事

  1. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療】治療が4年、長期間になってしまった場合の症例

    みなさまおはようございます! 東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  2. 白い歯になりたい

    奥歯を抜歯したままは危険!一般歯科治療の中で歯列矯正の必要な症例

    みなさまこんにちは。東京の歯列矯正治療歯科プロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  3. 白い歯になりたい

    【歯列矯正】子供の歯列矯正がきっかけ、親も治療を行った症例とは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. 抜歯矯正が知りたい

    3年間の治療期間、歯科矯正治療が長期になる場合とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 白い歯になりたい

    【抜歯 虫歯】矯正治療中に虫歯を放置すると場合によっては抜歯となる

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 白い歯になりたい

    【再治療 長期経過症】当院で再治療 他院で抜歯済みの開咬症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    歯肉が下がっている症例について、プロ矯正歯科でおこなっている処置について
  2. 白い歯になりたい

    結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓶
  3. その他

    歯の将来が分かる歯科用CT、歯科矯正診断方法とは?⓵
  4. 子どもの矯正が知りたい

    【小児矯正のタイミング】永久歯が生え変わる前に始めましょう!
  5. 治療期間が早い矯正が知りたい

    下前歯の歯肉が下がっている場合の矯正治療
PAGE TOP