みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!
ブログランキングかなり好調です!
みなさまのクリックがなによりの楽しみです!
よかったら応援のクリックをよろしくお願いします
ようやく雨が降りましたね!
先週もインフルエンザの話をしましたが、プロ矯正歯科のスタッフは全員インフルエンザ予防接種を強制的におこなっています
そのため、今のところ誰もインフルエンザには感染していません。
スタッフは感染していなくても、スタッフの子供が感染してしまうと、結果的に仕事を休んでしまいます。
人数が少なくなっても、残りのスタッフでやりくりしていかないといけませんね
さて、2月1日からプロ野球のキャンプがはじまります
今年は久しぶりに甲子園のスターがたくさんプロ野球選手になりました
厳しい世界だと思いますが、がんばってもらいたいです
本日の表紙は根尾選手が松坂大輔投手に初めて挨拶をしたショットです!
初々しくていいですね!
今日のテーマは症例ではなく、当院のグーグルコメントについてです
コメントしていただいている患者さんはリアルに来院された患者さんです
うれしいコメントもたくさんいただいておりますが、もちろんきびしいコメントもあります
きびしいコメントをくれる人の多くは 初診相談に1回のみ来院された患者さんがほとんどです
どうしてそうなるかというと
1:ものすごく待たされた
(申し訳ありません。ネット初診予約の方はキャンセル多いので時間あまりとっていません)
2:相談患者さんが期待していたことができない
(申し訳ありまえん。できない事をひきうけてトラブルになるなら最初から断ります)
3:口のきき方が悪い
(患者さま💛みたいな対応は多分一生むりと思います)
たまに、腕が悪いといったコメントがきますが、
歯列矯正治療の場合は腕の良しあしは素人にはわかりません!
また、通院中の患者さんのきびしいコメントは
3の口のきき方が悪い ばかりです
これはなぜ生じるのでしょうか?
最近は多くの矯正歯科では
治療キャンセルポリシーというのを設けています
※プロ矯正歯科でも導入を検討しております※
キャンセルポリシーの文面例として
前日の18時までキャンセル変更を受け付けております
当日キャンセルに関しては3240円をお支払いいただきます。
無断キャンセルの場合は上記の支払いに加え、診療ユニット使用料3240円をお支払いとさせていただきます
また、無断での15分以上の遅刻もキャンセル扱いとします
お手数ですが御了承ください。
つまり電話キャンセルで3240円 無断キャンセルで6480円です
人間、急な用事や体調不良などはあると思います。
1回や2回のキャンセルならまだしも
こんな事されたら、普通どう思いますか?
先日、ユニットで患者さんに文句を言ったのですが、
こういうことをする人間は約束を破ることをなんとも思っていない人がほとんどです
その時の患者さんも同様でした
口コミで私の態度云々言う人は
ほぼ100%診療の約束を守れない人です
なぜ、遅刻やキャンセル患者が困るかというと
遅刻する人のせいで、
後から来る人来る人全員が診療を待たされてしまいます
また、キャンセルする人の場合は、他の患者さんの診療を断って、
貴方のために時間を割いてまっています
初めから来ないなら、他の人を診療したいのは当たり前です
無断キャンセルの場合はずうっとスタンバイ状態で待たされます
ですから、当院の場合は
初診相談無断キャンセルの患者さんは一切こちらから連絡をしません
長い目でみるとそういう人と付き合うのはクリニック的に良くないのです
グーグルの口コミは院長の態度が主体なのですが、
先日の口コミでは、顔が変になったという痛烈なコメントをいただきました
山根さんも、矯正治療するとしたら
相当な難症例です
痛烈なコメントをくれた患者さんは
山根さんよりも、もっと難症例の方でした
まさか!あの人がここまでの文面を書くのか?と
口腔外科の小林先生と2人でびっくりです
ここで文面を披露させていただきますと
その患者さんは
千葉西病院の職員でした
普段から口数の少ない方でした
普段から口数が少ない分
ネットでの批判が挑発的になるのでしょう
当院での外科矯正治療の場合は健康保険での診療ですので
そんなに嫌なら勝手に他所のクリニックに移動して
診療してもらえると思います
ほとんどの大多数の患者さんはみなさんとても良い方です
今回の患者さんも良い方と思っていたのですが、
完全に裏切られた形ですね
プロ矯正歯科の悪口だけならまだしも
千葉西病院の悪口は自分の職場批判ですから
雰囲気的に勤務を継続していくのは難しいと思います
常識的に考えて
いつも外科手術で御世話になっている病院の職場を担当させていただいて
そんなに変な対応をすると思いますか?
むしろ、一般の患者さんよりも丁寧な対応をするのが普通ではないでしょうか?
もう、当院には来ないと思いますが、
もしも来院されたら、ブログの掲載許可をもらう予定です
グーグルに限らず、SNS等の投稿は本人を特定するのは簡単ですので、
記載する場合は匿名と思わない方が賢明です
それでは、本日も最後までありがとうございました
この記事へのコメントはありません。