その他

リニューアルしたプロ矯正歯科

9.29
ブログ読者のみなさまこんにちは
本日は雨のためか、キャンセルする患者様も多く
土曜日なのに暇な一日です。
先日お話した、プロ矯正歯科のプチリニューアルの内容です
以前は、CT画像の説明の際、机の上でPCを開いて説明していたのですが、
このたび、治療用イス前に大型のモニターを設置いたしました。
自分の顔や骨の画像が実物より大きくうつることにびっくりする患者様も
いらっしゃいますが、大きな画像により治療方針の説得もより強固となるでしょう。
 さて、ごらんの患者様はいわゆる顎変形症のかたです。
CTの画像をみてみると、曲がっているのは下顎はもちろんですが、
頭の形が左右非対称となっております。
このような場合、顎のゆがみは手術で改善されても、頭のゆがみまでは
なかなか改善するのは難しいです。
このような場合も画像で説明することによって、御本人は納得できるわけですね。
 さらに、今後は3次元顎顔面外科シュミレーションソフトを購入し、
手術前に実際の手術計画を立ててみることを考えております。
このソフトはベルギーで生産されており、日本国内ではまだまだ認知度は低い
ソフトなのですが、21世紀の外科矯正治療にはかかせないツールとなるでしょう。
どうしても外科矯正治療は手術する外科医師の技量によって、結果が左右されてしまいます。
本来なら矯正歯科治療も同じなのですが、外科手術は1回ですので、結果が明白です。
だれでも平等で質の高い医療を受けることができるようになるとよいですね!

ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  3. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  4. 出版記念講演会のおしらせ
  5. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?

関連記事

  1. その他

    【プロ矯正歯科】院長プロ先生の矯正治療日記のはじまり

    みなさんはじめまして。東京都内にて歯科医院を開業している矯正専門医です…

  2. その他

    矯正治療開始6ヶ月後の状況②

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. その他

    WBC日本世界一

    ブログ読者の皆様こんにちは。本日は埼玉の歯科医院に出張しにきています。…

  4. その他

    男性の方も口元をきにする方が増えてきました

    ブログ読者のみなさまこんにちはプロ矯正歯科院長田中憲男です。僕が歯…

  5. その他

    成人矯正(その2)

    ブログ読者のみなさまこんばんは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。本日…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    可能な治療は限定される?私がマウスピース矯正に否定的な理由⓵
  2. 抜歯矯正が知りたい

    【出っ歯 抜歯 経過】下前歯を抜歯して矯正治療するとどうなるか?
  3. 抜歯矯正が知りたい

    30代女性、初診来院時から9年経過。まだまだ終わりが見えない理由は?前半
  4. その他

    状態の維持が重要、歯列矯正の保定期間についての考え方
  5. その他

    兄弟姉妹の歯並びは似ているのだろうか?
PAGE TOP