外科矯正が知りたい

上顎歯槽部骨術、手術時間2時間、出血量50cc

ブログ読者のみなさまこんにちは
大阪でおこなわれた日本矯正歯科学会は大盛況でした。
やはり、東京に次ぐ大都市で行われたためか、日本をはじめ
海外諸国の先生かたの参加も多かったです。
学会発表は基礎的なテーマと臨床的なテーマと活発であり
いよいよ矯正学会が法人化することも決定いたしました。
法人化になるとどのようなメリットがあるかというと
いままでの日本矯正歯科学会はいわゆる勉強会という団体だったものが
法的に認められた団体になるわけです。
したがって、従来は矯正認定医といっても単に学会が認めたものだったものが、
法的に認められたということになります。
より自分自身精進していかないといけませんね。
先週から今日まで振り返ると
水曜~金曜まで 大阪
土曜日 プロ矯正で診療
日曜日 午前中北区、午後から大宮で矯正診療
月曜日 午前中CTの勉強会(田町)午後からプロ歯科でインプラント手術
火曜日 一日プロ歯科で診療
水曜日 午前中千葉病院で外科矯正の手術 午後から大宮で矯正治療
ていう具合でした。
大宮の歯科医院の患者さんがキャンセルとなり、時間ももったいないので
ブログ更新をさせていただいた次第ですね
本日は上顎歯槽部骨きり手術をお願いしました。
9:30スタートで終了は11:30 出血量は50cc
いつもお願いしているK先生が手術後に右肘をアイシングしている姿をみて
(プロ野球のピッチャーみたいですね)と
午後の手術まで20分アイシング20分放置の繰り返しだそうです。
私も右手はとても大切な手ですのでよく針やお灸をやるので
K先生にも針灸をすすめましたよ。
まあ、こんな具合でがんばっております。
次回の更新はプロ矯正歯科の小規模なリニューアルを報告しますね!



ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  4. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. 外科矯正が知りたい

    【歯並び 治療】正しい順番に歯並びを並べ治すことは可能か?

    みなさまおはようございます。 東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です!…

  2. 外科矯正が知りたい

    【医師が答える】外科的矯正治療の治療期間と一般的な流れとは?

    ブログ読者のみなさまおはようございます。ここのところすっかり冬…

  3. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療 期間】中高年者の矯正治療についての留意点とは?

    みなさまおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 外科矯正が知りたい

    手術計画からみる最先端の外科矯正治療とは?⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正】軽度に顎が曲がっている症例は検査して分かる

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    すきっ歯を非抜歯にてマルチブラケット装置で2年9か月治療した40代女性
  2. 良いクリニックの選び方

    歯科矯正治療中のセカンドオピニオン、親子治療の経過を見る
  3. 目立たない矯正を知りたい

    最新の歯列矯正方法(その2)
  4. その他

    youtubuで作成中、矯正で歯が動く様子を記録しました!
  5. 白い歯になりたい

    審美歯科、究極の治療には時間も料金もかかります!
PAGE TOP