外科矯正が知りたい

予約はお早めに!夏休みの長期休暇は矯正治療が増えます

8.1.jpg

ブログ読者のみなさまこんにちは。
ようやく関東地方も梅雨が明けましたね。本格的な夏のはじまりです。
矯正歯科では夏は患者様が多く来院される時期ですので当院に限らずどこの医院でも大忙しとなるでしょう。

また、外科矯正の患者様の場合は夏休みを利用して手術をされる方がたくさんいます。
したがって、口腔外科や形成外科の先生方も大忙しですね。

毎年私も夏休みは9月にとっていたのですが、今年は9月に日本矯正歯科学会が開催されるため夏休みは学会出張という形をとらせていただきます。詳細は当院のカレンダーをご覧下さい。

予約はお早めに!夏休みの長期休暇は矯正治療が増えます

さて、本日upする写真は外科矯正手術前の患者様です。症状は開咬、下顎前突です。手術は今月16日を予定しております。
上下骨きり手術の予定です。上アゴも下アゴも移動する手術ということです。

従来はあらかじめ自己血を800CCとっているのですが、今回から400CCの自己血でトライすることになりました。
理由はいくつかあるのですが、手術の出血量がとても少ないため必要ないという結論に至ったわけですね。先日の下顎のみの手術では出血量が計測不明(おそらく50C)程度でした。
次回の更新は未定ですが(今月は忙しいので、、、)できる限り努力いたします。



ピックアップ記事

  1. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. 出版記念講演会のおしらせ
  4. 40代から奥歯を抜歯して歯列矯正した女性が50代になり、久々に来院されました
  5. 韓国で美容整形する人が増加してきました

関連記事

  1. 外科矯正が知りたい

    有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 外科矯正が知りたい

    【治療方法 期間】経過を画像で見る、外科的矯正の一連の流れとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. 外科矯正が知りたい

    外科的矯正治療症例をワイヤー矯正単独で治療しました

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  4. 外科矯正が知りたい

    【アラフォー世代の外科的症例】矯正単独で治療した場合のゴールは?

    歯列矯正ランキングみなさまおはようございます 東京のプロ矯…

  5. 外科矯正が知りたい

    50歳からの外科矯正治療、人生に後悔しないために

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 外科矯正が知りたい

    【外科矯正治療 CG画像】オトガイ水平骨切り術とは?

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    歯列矯正治療をしていない歯でも年齢と共に変化するのか?
  2. 良いクリニックの選び方

    【矯正歯科の選び方】歯科用CTを導入すると治療成績が向上する?
  3. その他

    【八重歯 成人女性】初診時から約10年経過した成人女性について
  4. 抜歯矯正が知りたい

    2本歯がくっついている場合や上下の歯数が異なる場合の対応
  5. 子どもの矯正が知りたい

    抜歯か非抜歯かボーダーライン症例。治療後3年経過しました現在
PAGE TOP