その他

矯正治療開始6ヶ月後の状況②

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

4月も中盤に入ってきて新しい環境にボチボチなじんできたのではないでしょうか?
そういえば、消費税が8%になりました!
特にこれといった買い物をしないので実感がわかなかったのですが、先日タクシーに乗車したところ初乗り運賃が高くなっていたことにきずきました。 電車の場合は定期券ですから、まだ増税前の購入したものを使用してます。

矯正歯科治療などの場合は高額ですから税の影響は大きいですよね!

それだけの負担ですから、クリニック選びは慎重にしましょう

最近あった話なのですが、20年以上も連絡をとっていなかった後輩から子供の矯正相談を受けました。
どうやら、相談にいった先で当日に抜歯をされたそうです。後輩いわく、検査して治療方針を決めて契約してから治療ではないのでしょうか?という質問を受け、僕はそのとおり! 当院のHPを良くみてくれているね~などといった問答をした記憶がございます。

おそらく、そこの矯正歯科医師は抜歯してしまえば治療せざるをえないといった考えで当日に乳歯とはいえ3本も抜歯してしまいました。
医院名は挙げることはできませんが、たまたま知っている医院であり、その先生も立派な方だった記憶があります。
もしかしたら、医院の経営が大変なのかもしれません。

当院の場合は医院を大きくすることもまったく問題ないのですが、この状態で十分生活していけるので、これ以上規模を大きくして質を下げることを嫌ってます。
患者さんが本当に増えてきましたので、キャンセルが多いい患者さんとそうでない患者さんを区別していかなければいけない時期に入ってきました。
どの患者さんのみな大切ですが、医院にとってありがたい患者さんはきちんと来院してくれる人が一番です!

それでは時間もないのでブログにいきます。

本日のテーマは

矯正治療開始6ヶ月後の状況②

前回の記事はこちらです。

矯正治療開始6ヶ月後の状況②

前回の症例患者さんが治療に来られました。

ちなみに初診はこのような状態でした

1

BlogPaint

BlogPaint

 

 

 

 

 

このように虫歯等を放置していた結果、散々な状況になっておりました。

来院されたのが昨年の7月、治療開始が8月の末ですので、おおよそ6ヶ月の治療です

つまり6回のワイヤー調整および抜歯等の処置でどこまで改善したのでしょうか?

6

正面像です。結構まとまってきたと思います

 

 

 

10

上からみたところです。

かなり歯列のアライメントがすすんでいます

 

 

 

7

ここの部分が重要なのですが、

のびてきてしまった上顎の奥歯を垂直的に改善するために、あえて親知らずにも矯正器具を装着してます

 

 

8

理由は

 

 

 

9

 

 

 

 

これから、下顎の隙間を閉鎖する予定なのですが、上顎とのクリアランスが十分にないので、前後的移動の前に、垂直的問題を解決していくのです。
こういった、複雑な症例を得意としているのが、プロ矯正歯科の強みでしょう!

また、セメントが詰めてある歯は大学病院で治療をお願いしました。
やはり、時間のかかる根の治療などや難しい親知らずの抜歯等は大学病院等の専門医療機関にお願いするのが賢明ですね!

それでは本日も1日がんばりましょう

プロ矯正歯科院長動画です

ピックアップ記事

  1. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  2. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  3. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  4. 2度あることは3度ある 人間はそうそう変われるものではないと実感
  5. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…

関連記事

  1. その他

    平均治療期間について

    ブログ読者のみなさまこんにちは。本日は千葉の病院で予定されてい…

  2. その他

    歯列矯正したくても歯が動かない!その時の対応とは?⓶

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. その他

    【再矯正歯科治療】再矯正は普通の矯正歯科よりも難易度が高くなる

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です!こ…

  4. その他

    状態の維持が重要、歯列矯正の保定期間についての考え方

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. その他

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【スピード矯正 期間】結婚式前に綺麗になりたい!ブライダル矯正症例
  2. 外科矯正が知りたい

    【治療方法 期間】経過を画像で見る、外科的矯正の一連の流れとは?
  3. 外科矯正が知りたい

    外科的矯正治療症例をワイヤー矯正単独で治療しました
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【知って得する】夏までに歯並びガタガタも体も綺麗に治しましょう!
  5. 抜歯矯正が知りたい

    ガタガタ前歯、前歯を抜歯して矯正しても自然に仕上がるの?
PAGE TOP