その他

昨日の天気予報には参りましたね

2.8.jpg

ブログ読者のみなさまおはようございます。昨日の天気予報には参りました。小春日和を期待して薄着で仕事にいってしまい、本日はやや喉の調子が悪いです。これもひごろの自己管理が不十分なのでしょう。 さて、昨日ある患者様と治療経過についてお話をしていました。

私はすごく良くなっていますね!と治療の経過に非常に満足しているのにもかかわらず、患者様は(最近は全然歯はいたくならないし、本当によくなっているのでしょうか?)と心配そうな返答でした。 確かに、矯正治療は経過が1~2年と長く始めの歯の動きはダイナミックであり、痛みや違和感も相当です。

しかしながら人間の適応能力はとてもよく、その違和感もやがてはほとんどなくなり、自分の体の一部となるように順応していきます。

多くの患者様は自分の口の中を毎日チェックしているので小さな変化にはきずきませんが、医師のサイドからは毎月の歯を動かすポイントをおさえているのです。ごらんの写真がその方の変化ですが、皆様はこの写真をみて変化をどう感じるでしょうか? 当日さっそくプリントアウトして本人にお見せしたところ非常に満足されてくれました。 装置の協力も一層よくなるでしょう。 今後はできるだけ多くの方に治療経過の写真をお渡しして初診時からの変化を説明するように努めたいと思います。

ピックアップ記事

  1. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  2. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  3. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  4. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. その他

    新しい事を吸収するには古い事を捨てる必要もある

    皆様こんばんは 本日で当院の年内業務は終了です 。ふりかえれば…

  2. その他

    歯列矯正したくても歯が動かない!その時の対応とは?⓶

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  3. その他

    男性の方も口元をきにする方が増えてきました

    ブログ読者のみなさまこんにちはプロ矯正歯科院長田中憲男です。僕が歯…

  4. その他

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性⓵

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長田中憲男です…

  5. その他

    遠隔地から通院されている人の治療で気をつける3つのポイントは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  6. その他

    【歯列矯正】年齢関係なく歯の数が上下左右異なる場合の対応は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    歯のホワイトニング治療の患者様、その効果で得たものとは?
  2. その他

    2月の学会で発表するテーマとは?研究の一部をご紹介します
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    海外転勤でインビザラインに変更し、1年未来院の経治療経過
  4. 子どもの矯正が知りたい

    歯列矯正治療を開始する前におさえるべき、重要な3つのポイント
  5. その他

    目標設定を意識して行動すると人生が変わる
PAGE TOP