治療期間が早い矯正が知りたい

スピード矯正とデーモンブラケットは相性が良い

1.31.jpg

ブログ読者の皆様こんにちは。今月は年度初めということもあり、ブログの更新がほとんどできなかったことを深くお詫びいたします。更新ができないほど忙しかったのか?と聞かれますとそんなことはなかったと思います。ライブドア事件の影響で、ブログのアドレスの変更を検討していました。当面はこのアドレスを継続していくことにいたしました。今後とも応援よろしくおねがいします。
当院の方は本日、夕方の6時50分の時点でひとりも患者様がいません。というか、6時台は初診相談の患者様1人だけでした。時間が十分あったせいか、とても丁寧に説明を試みたのですが良い信頼関係は築けなかったようです。(客のいないラーメン屋には客は入りづらい)のと同じですね。

最新技術デーモンブラケットによるスピード矯正の症例

本日UPした患者様は、デーモン3ブラケット+SMAPシステム+コルチコトミーという治療プランを立てた患者様です。写真向かって左は初診時、右側は装置装着1ヵ月後です。この方は子供のころ、前歯を抜いてしまったため、永久歯の数がひとつすくないです。また、顔の真ん中と歯の真ん中がかなりずれてしまっていました。左右の奥歯(大臼歯)の位置も異なるため、通常の治療ですと遠心移動という方法をとらないといけません。しかしながらこの遠心移動が矯正治療において2番目に難しい力系のため、治療期間がどうしてもかかってしまいます。

このように、遠心移動や圧下(1番目に難しい歯の力系)などが治療のプランに組み込まれるときはインプラント固定がとても重宝されます。SMAPとはインプラントをさらに協力にしたプレート固定です。詳しい内容は順次写真と併用で報告していきます。この方もモニターの患者様であり、私のブログに協力していただいてくれます。写真という資料を残すうえでも、できる限りの努力をしていく次第です。
予定では、8月をめどに装置撤去予定です。
来週はスピード矯正の終了した患者様の写真をUPいたしますね。



ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  3. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  4. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?
  5. 韓国で美容整形する人が増加してきました

関連記事

  1. 治療期間が早い矯正が知りたい

    親知らずも抜歯しないで利用できる場合がある

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    顔の変化を望むと治療期間が長くなる?半年で終わる歯列矯正とは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【スピード矯正 30代女性】痛みの少ないスピード矯正治療とは

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    安い?早い?デメリット?スピード矯正を始める上で大切なこと

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です最近までは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. その他

    外科矯正治療の必要性のない反対咬合症例の治療経過とは?
  2. 白い歯になりたい

    健康状態?歯周病?年齢?歯科矯正治療が不可能な場合の対応法とは
  3. その他

    矯正治療後のメンテナンスの大切さ
  4. 抜歯矯正が知りたい

    【スキッ歯 抜歯矯正治療】スキッ歯なのに抜歯することがある?
  5. その他

    可能な治療は限定される?私がマウスピース矯正に否定的な理由⓵
PAGE TOP