その他

~第2報~当院のコロナウイスル対策~安心・安全

 

 

 

 

 

 

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

日経平均株価がすごいことになっていますね!

やはり、ウイスル感染がアメリカ本土まで蔓延してしまったので

これも仕方ないことでしょう

日本政府や日銀がいろいろとやっても無駄です

世界中の有名科学者がウイスルに効果的なワクチンの開発(ワクチンのほうが薬よりも早く完成できるのが一般的なので)

そして、新型コロナに効く薬を待つことでしょう

おそらく、新型コロナに効く薬が日本に導入されるのは、はやくても数年後になってしまいます

ワクチンなら、運がよければ年内には完成する可能性もあります

 

といっても、それまでじっとしているわけにもいきませんし

外出禁止といっても、必要最低限の行動は発生してしまいます

みなさんも、しっかりと予防をおこないましょう

 

先週のブログでプロ矯正歯科の感染対策について、第1報を発表しました

本日は第2報の発表となります

このブログの読者様は半数以上は当院を利用している方々ですので

このような形で、当院の方針を報告していきます

健康を害さずに、少しでも予防対策になることは

なんでも実践していきます!

どうぞよろしくお願いします

1:まずは

先週のブログですが

B-ZONEという装置です

他の病院等の施設での成績を掲載すると

非常に良好な成績となっています

そして、

当院での

新型コロナウイルス感染予防の

第2報とは?

アロマテラピーをもちいた、感染予防です!

※アロマ※ は リラクゼーション効果に注目されがちですが

フランスやベルギーなどのヨーロッパ諸国では

医薬品と同等に扱われる”西洋の漢方”でもあります

原材料の植物には命を守る成分が備わっています

“アロマテラピー”とは日本語で“香り療法”といいます

植物が持つ香りや成分を使って「リラックス効果 」「美容効果 」 「健康維持 」が得られるものです。

 

先日、私は

今回のコロナウイスルに効果があるといわれている

アロマブレントを手にいれました

 

間違いはないと思いますが、

念のため、成分を調べてみました

1:Tea Tree 身体への効能

強力な抗感染作用を持つことが一番のポイントです。また感染症の再発を予防する免疫力も高めます。風邪、インフルエンザ、気管支炎、カンジダ症など、様々な感染症に向いています。また、免疫機能の低下から起こる神経疲労や衰弱にも効果的です。

2:ユーカリ ご存じコアラの主食です

ユーカリにはとてもたくさんの作用がありますが、メインは呼吸器系に働きかけることです。肺の痰を除去したり、気管支炎にもいいです。呼吸の強壮作用もあります。抗ウイルス作用が加わり、風邪や咽頭炎、副鼻腔炎などにも効きます。殺菌力もあり、特に泌尿器や生殖器系の殺菌に優れます。筋肉痛や神経痛にも効果的です。花粉症の季節には、症状を抑えてくれます。

3:レモングラス

水溶性のビタミンAが沢山含まれているので、免疫系、リンパ系、血液、体液の循環にいいと言われています。消化器系に働きかけ、食欲不振や消化不良、過敏性腸症候群などにも効果的です。鎮痛作用にも優れ、肩こり、腰痛、筋肉痛に有効です。風邪や気管支炎といった呼吸器系にも働きかけます。また、防虫作用が高いため、虫除けなどにもよく使われています。

4:ローレル ご存じ月桂冠の草です

気の流れを循環させて、体調を整えてくれます。鎮經作用、去痰作用、駆風作用、利尿作用に優れます。また、神経系の強壮作用もあります。呼吸器系にも働きかけ、鼻づまりや風邪の症状に効果的です。

来週からは、待合スペースがアロマの香りで満たされると思いますが、

西洋漢方の予防と思ってください!

 

また、混雑緩和のために

治療する人数制限を設けていますので

診療の予約変更が最悪1か月先となりますが、

御了承ください

 

それでは、本日も1日がんばりましょう!

 

 

ピックアップ記事

  1. 韓国で美容整形する人が増加してきました
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. プロ矯正歯科院長自身がマウスピース矯正を開始しての経過
  4. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  5. 歯列矯正モニターの内容に一部変更があります!

関連記事

  1. その他

    夏休みに入りましたね

    ブログ読者のみなさまこんにちは。今週から学生の方は夏休みに入りまし…

  2. その他

    手術

    みなさんこんばんは 10/26日にUPしたブログの患者様が明後日手術に…

  3. その他

    歯を抜きっぱなしにしておくと、とんでもないことになります!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. その他

    歯科矯正での目立たない半透明のホワイトワイヤーとは?

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。本日…

  5. その他

    なるべく費用も抑えて矯正で目立ちたくない!工夫した治療方法とは?⓵

    みなさまおはようございます。東京の歯列矯正治療歯科・プロ矯正歯科院長 …

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 目立たない矯正を知りたい

    【矯正治療中】治療中に表側装置から裏側装置へ変更は可能なのか?
  2. 治療期間が早い矯正が知りたい

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性③
  3. 目立たない矯正を知りたい

    裏側矯正って本当に治るの?
  4. その他

    歯並びを改善すると自信が持てますね
  5. 抜歯矯正が知りたい

    結婚式までに綺麗になりたい!セラミック(差し歯)が手っ取り早い⓵
PAGE TOP