目立たない矯正を知りたい

治療期間はどのぐらい?院長自身がマウスピース矯正を開始した感想




歯列矯正ランキング

前回のブログでは歯科とはことなる、健康の話でしたが、いかがでしたか?
健康はもって生まれた身体の強さもありますけど、日々の規則正しい生活の中でも獲得できます

現在の僕にとって一番必要なことは、健康です。
健康というとおじいさん的な言葉ととらえがちですけど、

そうではなく、スポーツ選手の体力維持と同じ感覚です。
つまり、イチロー選手が50歳までプロ野球選手を続けるといっているのと同様です。

僕の場合は現在の身体コンデションをあと10年はキープしていきたいです。
身体もそうですし、口の中の健康もそうです

歯科矯正治療を担当するものが、悪い歯並びでは説得力がありません。

僕自身、開業前に大学病院で歯列矯正治療をおこなっておりました。
ところが、開業してからは治療をたのむ人がいなくなったこともあり、
途中で中断してしまいました。

途中、安価なマウスピース矯正のモニターなどもやってみましたが、
安価な治療はそれなりなことも身をもって確認できました。

やはり、安いものは
安いなりのパフォーマンスです

そこで、
本家のインビザライン 
の登場となりました。

自分の症例の場合は、治療途中ですから
残りの隙間を閉じるのにマウスピースで可能と判断しました

この程度の隙間をマウスピースで閉じなければ
実際の患者さんになかなか勧めることがむずかしくなります

初診の自分の歯列です。

治療計画上では、全部で28個のマウスピースが必要とのことでした。
インビザラインの場合は1つの歯型でいちどに最後までのマウスピースを作ってしまいます。

現在の自分の治療ステージは3個目のマウスピースです
装着している写真です

user comment….

これは正面です。マウスピースは上下の歯列にセットしてあります

これは下の歯列です。
下の歯列はそれほど問題はありません

一方で

上の歯列の方は、前歯に隙間が生じてしまっております。

もともと、完全に隙間を閉じる前に、
矯正装置を撤去してしまったのです。

そのため、この状況はこれはこれで
仕方ないかと思います。

マウスピース矯正治療は
ワイヤー矯正同様に

1か月や2か月ではさほど変化がありません。
しかも

自分自身で装着を管理します。
基本24時間使用ですけど、難しいです

現実的には15時間くらいでしょう

夏が終わるころに自分の治療の続きを更新します!

それでは
本日も最後までありがとうございました。

応援のクリックをしていただけると励みになります!


歯列矯正ランキング

今日も一日がんばりましょう!



ピックアップ記事

  1. 矯正治療を開始したら、安易に転医はせずに最後まで通院しよう!
  2. 日本顎変形症学会では毎年発表してますが、どんなところなんでしょうか?
  3. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  4. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  5. スピード矯正治療に向かない症状の人に対して、スピード矯正治療をおこなった場合?

関連記事

  1. 目立たない矯正を知りたい

    【マウスピース矯正装置 裏側矯正装置】治療が困難な症例とは?

    みなさまおはようございます!東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. 目立たない矯正を知りたい

    【出っ歯 裏側矯正装置】10代女子、上顎を裏側矯正装置で治療した症例

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です!…

  3. 抜歯矯正が知りたい

    知って得する!ワイヤー矯正装置装着後に抜歯するのが良い理由とは?

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!今週…

  4. 目立たない矯正を知りたい

    マウスピース矯正が得意な症例とは?

    あけましておめでとうございます!東京のプロ矯正歯科院長…

  5. 目立たない矯正を知りたい

    【裏側矯正治療 経過】プロ矯正歯科の10年間の歴史を振り返る

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  6. 目立たない矯正を知りたい

    ~インビザライン(マウスピース矯正治療)の経過~

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男で…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    東北地方から来院されている患者さんの治療(初診時から現在まで)
  2. 歯周病の矯正が知りたい

    歯茎が下がっている状況での歯列矯正治療の工夫
  3. 外科矯正が知りたい

    【顎変形症 シュミレーション画像】質の高い外科矯正治療を目指して
  4. 外科矯正が知りたい

    歯並びを綺麗に!美容外科か?保険適用か?2つの外科矯正治療の違い
  5. その他

    失敗は嫌!マウスピース矯正・床矯正治療は注意するポイントがある?
PAGE TOP