子どもの矯正が知りたい

抜歯か非抜歯かボーダーライン症例。治療後3年経過しました現在



みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!

ブログランキングかなり好調です!

現在4位まで上昇してきました

みなさまのクリックがなによりの楽しみです!

よかったら応援のクリックをよろしくお願いします


歯列矯正ランキング

先週のコラムで自民党総裁選の事を書かせていただきましたが、

石破幹事長 小泉進次郎さんが神輿担ぎましたが、善戦したものの 落選してしまいました

神風は吹きませんでしたけど、石破さんの好感度はかなり上昇したと思います。

人間、どんな時でもあきらめてしまったらそれで終わりです。

歯列矯正治療を開始するかどうか悩んでいる方、あきらめてはそれで終わりですよ!

話がかわりますが、本日の表紙画像 大谷選手 投手としては来季絶望になってしまいました

私が生きている間に、大谷選手以上の日本人メジャーリーガーは出てこないと思います

本当は来年の春に アナハイムまで行く予定でしたが、

投手としては 来シーズン絶望とききましたので

アナハイム行は 早くても 再来年となりました

もしかしたら、今後投手として投げることができなくなるかもしれません

まだ23歳と若い 大谷選手ですから

あきらめないで、リハビリをしてくれると確信しております

さて、年齢が若いということは

歯列矯正治療にとっては非常に有利です

どんなことが有利かというと

抜歯しないとむずかしい症例でも非抜歯で対応できる

外科矯正しないと治癒できない症例でも手術なしで対応できる

といった具合です

つまり、ボーダーラインの線引きがことなってくるのです

それ以外に、咬み合わせが安定しやすいことがいえます

歯周組織が健康ですから、

仕上がった歯列も安定しやすいのでしょう

それでは、時間も少なくなってきましたので

本日の症例です

八重歯、正中がずれている

前歯が内側にはいっている

などいろいろとあります

こんな感じです

下顎は結構ならんでいます

だいぶズレています

 

 

 

いきなりですが、治療後です(笑)

写真が少なくてすいません!

最近は写真撮影する時間があまりありません

治療後、3年経過しました

 

すべてがこのように安定するわけではありません

どちらが八重歯だったでしょうか?

かなり安定してます

夜間のみリテーナーの協力をお願いしております

最小限の努力で最大の効果を継続していると言えるでしょう

 

本日も最後までありがとうございました!

応援のクリックがまだの人がおりましたら

よろしくお願いします


歯列矯正ランキング

 

ピックアップ記事

  1. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  2. 出版記念講演会のおしらせ
  3. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  4. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  5. 韓国で美容整形する人が増加してきました

関連記事

  1. 子どもの矯正が知りたい

    変な所から永久歯が出てきた場合の対応は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  2. 子どもの矯正が知りたい

    タイミングが重要!成長発育を利用した出っ歯を治す方法を画像で見る

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. 子どもの矯正が知りたい

    小児矯正治療は永久歯の影響で予測できないことがたくさんある!

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。今年…

  4. 子どもの矯正が知りたい

    反対咬合って何なの?子供の治療は早めが絶対に良い、その理由は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  5. 子どもの矯正が知りたい

    小児期から歯列矯正治療を開始するメリットは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田…

  6. 子どもの矯正が知りたい

    【小児矯正】転院で失敗しない為にあなたが気をつけることとは?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男ですも…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 白い歯になりたい

    奥歯を抜歯したままは危険!一般歯科治療の中で歯列矯正の必要な症例
  2. 抜歯矯正が知りたい

    【前歯 歪み】上下の前歯を抜歯して治療した36歳女性
  3. 目立たない矯正を知りたい

    40代女性 抜歯してインビザラインにて歯列矯正治療中の経過
  4. 子どもの矯正が知りたい

    【小児期 歯列矯正】小児期の歯列矯正の目的は完璧に治すことではない
  5. 外科矯正が知りたい

    ブログで見る、外科的矯正か非外科的矯正か?
PAGE TOP