永久歯少ない人の矯正

【矯正治療 乳歯】永久歯が少なく大人になっても乳歯がある ~前半~

みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科 院長 田中憲男です。

当ブログでは、矯正治療に興味のある方、
すでに矯正治療をおこなっている方に対してすこしでも有益になる情報を発信しております。

現在、人気ブログランキング参加中です。 矯正歯科部門で第1位です。
よろしかったら応援のクリックお願いします!


矯正歯科 ブログランキングへ

さて、オリンピックも終盤にはいってきました。日本がんばってますね!

これだけのメダル獲得となると、これから試合のはじまる選手にとっても
+のモチベーションが高くなるでしょう!

選手のみなさまがんばってください。
リオのオリンピックでは、開催前に2つの懸案事項がありました。

1つは金銭的な問題。
もう1つは治安的な問題でした。

アマチュアの選手の場合はオリンピックが最高の舞台ですから、
治安云々といってられませんが、プロスポーツ選手の場合は事情が異なります。

ゴルフなどのスポーツでは日本を代表する選手が参加棄権されましたが、
今回の日本の活躍を知ったあとは棄権したことを後悔していると思います。

国民的英雄になるチャンスを自ら棄権するなんて今後の人生においてツキがなくなるような気がします。

それでは、本日のブログのテーマです

平成生まれ方は永久歯の数が少ない方が多くなりました。
当院は歯列矯正治療を希望される患者さんがメインですので、

もともと歯ならびが良い人はあまり来院されません。
そのため、平均値よりも永久歯の数が少ない方の割合は高くなると思います。

 

おおよそ10人に1人くらいは普通にいます。
ですから、10人に1人の割合で生じる程度ですから、

永久歯の数が少なくたって心配する必要はございません。
歯の数が多くでも少なくでも歯列矯正治療が必要な人は必要になります。

それでは、数が少ない人の対応はどのようにするでしょうか?

1:数が少ない部分を歯列矯正で詰める
2:数が少ない部分はそのままにして、入れ歯やインプラントで仕上げる

1でも2でもどちらでも良いと思います。
一番いけないのは、何もしないことです。

矯正歯科の立場からはなるべく1を選択したいです。

また、患者さんの立場からでもなるべく1を選択したいと思います。
しかしながら、症例によっては2を選択する場合もございます。

その違いについても御説明させていただきたいと思います。

永久歯の数が少ない人の治療とは

それでは症例です

7

 

 

 

 

普通の叢生という症状でした。
8

 

 

 

 

特に出っ歯でもなく

9

 

 

 

 

10

 

 

 

 

左右の咬み合わせも良好でした。

上顎は二番目の歯が小さいことと

12

 

 

 

 

 

下顎は下前歯がガタガタなのと、 奥歯に乳歯が残ってました。

11

 

 

 

 

 

レントゲンを撮影してみると

BlogPaint

 

 

 

 

黒〇印の部分の乳歯の下に永久歯がありません。

ここで
診断の結果、本症例は抜歯しても抜歯しなくても治療可能なボーダーラインと判定されました。

どちらでも良いなら抜歯しないで治療が普通です。
ただし、乳歯の根が非常に短く、歯列矯正治療中に抜けてしまう可能性もありました。
そのため、下顎は乳歯。上顎は永久歯を抜歯する形での診断となりました。

治療終了後です

1

 

 

 

 

2

 

 

 

 

4

 

 

 

 

なかなか良くしあがったと思います。

3

 

 

 

 

5

 

 

 

 

乳歯を抜歯したスペースもきちんと閉鎖しました。

6

 

 

 

 

上顎のスペースも閉鎖しました。

矯正装置撤去後、おおよそ4年が経過しました。
ひさしぶりの定期健診です。

きちんと管理されている方の場合は年1度の定期健診でも十分です。

33

 

 

 

 

 

34

 

 

 

 

 

保定装置は週に2回程度、夜間寝ているときに使用してもらいます

35

 

 

 

 

 

36

 

 

 

 

 

特に抜歯したスペースも問題ありません。

37

 

 

 

 

 

38

 

 

 

 

 

非常に安定しております。

それでは、永久歯の数が少ないのにもかかわらず、

隙間を閉鎖しない場合はどのような状況の時でしょうか?
続きを書きたいのですが、本日はここまでとします!

本ブログの続きに興味のある方は応援のクリックを今一度よろしくお願いします。


矯正歯科 ブログランキングへ

最後までありがとうございました。 本日も1日がんばりましょう!

ピックアップ記事

  1. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  2. 大学生の1卵生の双子姉妹。顔は似ていても歯列や治療内容は異なる
  3. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  4. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!
  5. 小林麻央さんの死去で感じたこと、アメリカ最先端の癌治療とは何か?

関連記事

  1. 永久歯少ない人の矯正

    【歯列矯正治療 抜歯】上下永久歯の本数が違う場合はどうする?

    皆様おはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。寒い…

  2. 永久歯少ない人の矯正

    【矯正 治療】虫歯等で奥歯を抜くことになってしまった人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  3. 永久歯少ない人の矯正

    【抜歯 治療 症例】前歯のガタガタ、難しい開咬の治療とは?

    みさなんこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。最近!本…

  4. 永久歯少ない人の矯正

    【プロが教える】永久歯の数が少ない人の歯列矯正治療

    みなさまおはようございます東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です…

  5. 永久歯少ない人の矯正

    インプラント矯正

    私のブログを読まれている方、こんばんは。本日はスタッフが風邪の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 歯周病の矯正が知りたい

    【虫歯 治療】多数歯の虫歯、欠損を伴う40代後半女性⓶
  2. その他

    サッカー日本代表の言葉と歯科治療を置き換えて考えて見えたこと
  3. 永久歯少ない人の矯正

    【永久歯 少ない】初診時から永久歯が3本少ない 30代成人矯正症例
  4. 良いクリニックの選び方

    良い矯正歯科クリニックを選ぶ際に技術と同じくらい大切な事とは?
  5. 目立たない矯正を知りたい

    見えない矯正装置、とりはずし矯正装置その2
PAGE TOP