白い歯になりたい

矯正治療の流れや期間の計画は、患者さんの年齢や状況によって異なる

みなさまこんばんは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。
5月なのに台風が本土上陸してきてますね。患者さんとの雑談であったことなのですが、今までは台風1号とか2号といったものはフィリピンの沖合いとか台湾の南西500KMとか日本とは相当離れている場所で発生し、また温帯低気圧になっていたものだよね~と そういえば、今年は1号から活発に日本めざしてきてるのも、震災と関係しているのかもしれません。
こういう災害が続くときは、専門家の腕のみせどころですので、がんばってほしいと思います。

他に近況としては、患者さんの無断キャンセルが本当に少なくなりました。
もちろん、みんな仕事や学校、その他いろいろなことをしているなか、歯科治療にお越ししていただいているわけですから、急にこれなくなることは仕方ないことです。
以前なら、電話連絡もなく、待ちぼうけといったことが結構あったのですが、最近はそういった人が限られてきたなあというのが実感です。友達と御飯たべにいく約束をしていて無断キャンセルすることはないと思いますから。歯科医院だからといって、まあいいか~みたいな感じの患者さんは本当に少なくなりました。これも皆様の協力のおかげです。

あとは、学会の準備をしております。6月の学会は最終段階です。秋におこなわれる日本矯正歯科学会は
3名の先生(札幌、川崎)との共同発表なのですが、発表者である、僕が一番何もしてなく申し訳ない気持ちでいっぱいです。

特に、共同発表する2名の先生は本当にスキルの高い人でついてくのに一杯一杯です。
研究というのは矯正治療をしていればできるといったものではなく、物事を論理的に考え、仮説をたて、実行するといったストーリーを要求されます。
そのストーリーの中で、治療以外のスキルが必要になってきます。

いまは、インターネット上でファイルを共有できるので、各々の先生が研究の進行状況をアップしてもらい、それをスカイプなどのネット電話で会議する。そういった、場所が離れていてもリアルタイムに情報を共有できるなんて、時代も進歩したなあと思います。

ようやく本日のテーマです。

矯正治療の流れや期間の計画は、患者さんの年齢や状況によって異なる

わかりやすくいえば、10代の人の治療目標が100点としたら、50代の年齢の方は60点でもいいのでできるだけ歯を抜かないで短期間で治療を完了するといったことです。

一見、あたりまえのことなのですが、人間、寿命があります。
10代の人は残りの人生が平均でも70年くらい残がありますが、50代の人は30年ちょっとです。

そういう場合は何がなんでも矯正治療ではなく、差し歯などの治療もオプションと加えていくことも良い選択ではないのかなと。

5171

たとえば、このような50代の女性です
歯が真ん中に1本あるため、どうしても違和感がある顔になってしまいます。
なぜ1本なのかというと、骨の中にもぐってしまってます。

5172

これがすべての治療後の写真です。
左側の前歯を右側に移動して可能なかぎり左右対称にして差し歯にしました。
患者さんは非常に満足されております

一方、骨の中に前歯がもぐっているのは同じ状況ですが、年齢が20歳前半の方です

16091

こういう状況の場合は可能な限り理想を追求します

16093

16092

仕上がりはこんな感じ

16094

16095

16096

犬歯の部分をみていただくと、左右の歯の形が異なるのがわかると思います。
素人ではなかなかわからない仕上がりとなっております。
年齢は異なりますが、何歳になっても美しくなりたい気持ちは世界共通ではないのでしょうか?

僕は治療して良かったと思うだけでなく、人生が変わったと感謝されるときが一番の幸せです。
明日も早いので、今日はこのくらいにして、帰宅します。

プロ矯正歯科
一塗りで気になる臭いの元を1日中カット

ドクターアロマランス公式HP

ピックアップ記事

  1. 【スピード矯正 ワイヤー矯正終了】開始25歳、8年経過した現在の状況
  2. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  3. 出版記念講演会のおしらせ
  4. 40代女性、歯肉の下がりが気になりはじめた前歯抜歯症例
  5. 当院のコロナウイルス対策~第3報~

関連記事

  1. 白い歯になりたい

    健康状態?歯周病?年齢?歯科矯正治療が不可能な場合の対応法とは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  2. 白い歯になりたい

    【虫歯治療 タイミング】歯列矯正開始と虫歯の治療をするタイミング

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  3. 白い歯になりたい

    【流れ 費用】矯正治療中に医院変更は行っていいの?一番の問題は〇〇

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。…

  4. 白い歯になりたい

    【歯列矯正】子供の歯列矯正がきっかけ、親も治療を行った症例とは

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  5. 白い歯になりたい

    歯が綺麗になれば美人になれる!保険治療でどこまでできる?

    ブログ読者のみなさまこんにちは。本日はひさびさのブログ更新です…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 抜歯矯正が知りたい

    表側抜歯治療30代女性 ワイヤー装着後1年経過
  2. その他

    【歯列矯正 治療開始 画像】治療開始8ヶ月の変化とは
  3. 外科矯正が知りたい

    【治療方法 期間】経過を画像で見る、外科的矯正の一連の流れとは?
  4. 治療期間が早い矯正が知りたい

    裏側矯正・表側矯正・インビザライン。症例に応じてベストな選択枝があります
  5. その他

    外科矯正治療の必要性のない反対咬合症例の治療経過とは?
PAGE TOP