その他

今年最後の診療です

12.26.jpg

みなさまこんにちは。プロ矯正歯科院長田中憲男です。
2007年の当院の診療も本日で終了となります。お正月前に矯正治療を装置をスタートすることはあまりいたしません。12月はむしろ矯正装置をはずす患者様が大変多く、本来なら月に1度の矯正治療が装置撤去等のために月に2度来院していただくことが多かったですね。遠方からの患者様なんども通っていただき本当にありがとうございました。
さて、本日UPされる患者様もスピード矯正治療のかたです。
今年の3月末日に初診相談にこられて、年内に終了してほしいとの要望で開始しました。およそ8か月で上の装置ははずすことができました。本来なら同時に下の装置もはずす予定だったのですが、若干気になるポイントがみつかったため下の装置は来年早々に撤去させていただくことといたしました。

矯正治療は多額の費用と長い治療期間がかかってしまいます。ましてやスピード矯正等もおこなうとさらに費用の負担が増大してしまいます。確かに金銭的負担はいろいろと大変と思いますが、年齢等、個人個人の旬はお金では買えませんね。お金は後から働けばなんとかなりますが、年齢はお金では買えません。自分のコンプレックスを解消したら新しい世界が待っていますからね!

みなさま1年間ありがとうございました。新年は4日からの診療となります。

プロ矯正歯科

ピックアップ記事

  1. 【小児期 歯列矯正】治療開始時期について~前半~
  2. コロナウイスルに感染しにくい予防法とは?
  3. 【審美治療 デンタルインプラント】39歳女性 部分矯正に希望したのは
  4. 矯正装置つけたまま、突然来院しなくなった患者が6年ぶりに来院しました口腔内の状況…
  5. 有村藍里さんの輪郭矯正は素晴らしいですね!

関連記事

  1. その他

    【虫歯 放置 抜歯】虫歯を放置、抜歯放置すると歯並びは悪化する!

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  2. その他

    春の学会のシーズンです

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です先日のブログ…

  3. その他

    【歯列矯正】年齢関係なく歯の数が上下左右異なる場合の対応は?

    みなさまおはようございます。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です!…

  4. その他

    クオリティが高い!最新矯正ソフト「ドルフィン」を導入しました!

    みなさまこんにちは。東京のプロ矯正歯科院長 田中憲男です。本日は祝…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

  1. 外科矯正が知りたい

    手術計画からみる最先端の外科矯正治療とは?⓶
  2. 白い歯になりたい

    白い歯になりたい、顔と歯の調和である審美歯科
  3. 治療期間が早い矯正が知りたい

    スピード矯正とデーモンブラケットは相性が良い
  4. 抜歯矯正が知りたい

    30代女性、治療開始から9年経過、一向に改善しない理由は?後編
  5. 抜歯矯正が知りたい

    【妊娠中の歯列矯正治療】気を付けるポイントと治療期間について
PAGE TOP